Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【少子化】韓国の出生率が9年ぶりに上昇…出産祝い金1000万円、マンションを月額3000円で提供 手厚い支援

【少子化】韓国の出生率が9年ぶりに上昇…出産祝い金1000万円、マンションを月額3000円で提供 手厚い支援
1: ボレロ ★ 2025/06/02(月) 18:38:07.38 ID:??? TID:bolero
2月26日、韓国統計庁が発表した2024年の出生率。過去最低だった前の年の「0.72」からわずかに上昇し、「0.75」と、9年ぶりに前の年を上回りました。背景には新型コロナの収束で結婚数が増えたことや、30代前半の人口が増えたことなどがあると分析。記者からの「今の傾向は26年まで続くと思うか」との質問に、韓国統計庁の担当者は「はい。当分は続くと思う」と強気な姿勢を見せました。

その韓国で今、広がりを見せるのが、企業などによる出産や子育てへの手厚い支援策です。

建設大手のプヨングループの社屋で行われた式典には、なぜか赤ちゃんの姿がありました。
式典で社員に手渡されていたのは、出産祝金「1億ウォン」です。プヨングループでは、去年から子供が生まれた社員を対象に、子供1人あたり日本円でおよそ1000万円の出産祝い金を支給しています。

(略)

この会社では妊娠の全期間にわたり2時間の短縮勤務が可能なほか、週2回の在宅勤務を保障するなど、全社員に、柔軟な勤務制度を徹底。
社内だけに限ると、直近の出生率は韓国平均のおよそ2倍となる「1.33」になったとしています。制度を利用した社員は「育児、妊娠・出産関連の福祉制度が増えているから喜んでいる。私も助かった」と話します。

(略)

一方、韓国で少子化の大きな要因とされる一つが、高騰を続ける住宅価格です。その問題を克服しようと、手厚い支援を行う自治体も登場しています。去年国内で最も出生率が上昇したソウル近郊の仁川市です。ある秘策が始まっていました。

「ここは仁川市が新婚夫婦に供給する(1日)『1000ウォン(100円)住宅』」(仁川市の金贊起さん)

間取りは3LDKの新婚世帯向けのマンション。家賃はなんと1日およそ100円で、月額だと3000円です。目の前には小学校も。
仁川市は新婚や幼い子供を持つ世帯にこの100円住宅を1000戸提供する予定です。来月から募集を開始しますが、既に問い合わせが殺到しているといいます。

詳しくはこちら(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4af52100f21a726d7db9b30301745d8145ad6839?page=1

引用元: ・【少子化】韓国の出生率が9年ぶりに上昇…出産祝い金1000万円、マンションを月額3000円で提供 手厚い支援

2: 名無しさん 2025/06/02(月) 18:40:09.79 ID:fwNHo
本当にカネで誘導されてるのかね。こういうのはライフスタイルとかそっち方面の社会的価値観からくるものだと思うがね

3: 名無しさん 2025/06/02(月) 18:40:18.12 ID:iMEeO
凄すぎ
でも少子化は経済的な理由ってことやん

4: 名無しさん 2025/06/02(月) 18:41:52.74 ID:DwrTy
先進国…でいいんだっけ?
初の快挙なんじゃなかろうか

5: 名無しさん 2025/06/02(月) 18:42:37.52 ID:LgsjU
子ども家庭庁より有能だなw

6: 名無しさん 2025/06/02(月) 18:43:15.15 ID:Vb5Kx
上昇して0.75の衝撃

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました