Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

経験者として採用も「ミス連発」わずか10日でクビに “試用期間中”でも裁判所が「解雇は適法」と判断した理由 (東京地裁)

経験者として採用も「ミス連発」わずか10日でクビに “試用期間中”でも裁判所が「解雇は適法」と判断した理由 (東京地裁)
1: 少考さん ★ 2025/06/02(月) 11:17:23.50 ID:3ygCVSU/9
弁護士JPニュース
https://www.ben54.jp/news/2323

林 孝匡 2025年06月02日 09:48

「経験者だから採用したのに」
「基本的なことすらできないじゃないか」
「何度同じミスを繰り返すんだ…」
「このままではケガ人が出てしまう」

として、会社がAさんを解雇した。Aさんの実働日数は、わずか10日だった。

試用期間中の解雇がOKになるケースは少ないが、Aさんの解雇について、裁判所は「適法」だと判断した。(東京地裁 R6.9.18)

なぜこのような結論となったのか…。以下、詳しく解説する。(弁護士・林 孝匡)

事件の経緯

会社は、銑鉄鋳物(せんてついもの:鉄と炭素を多く含む合金である「銑鉄」を型に流し込んで固めたもの)の製造および加工販売などを行っており、自動車のエンジン部品の製造に必要なプランジャーチップ(金型に流し込んだアルミを押し付けるための部品)などを製作している。

Aさんはその製作などを行う機械工として採用された。

プランジャーチップは業務上、その加工品の寸法の計測が正確に行われることが必要かつ重要なものであることから、Aさんが携わる業務には【高度な正確性】が要求された。

またプランジャーチップの制作には「NC旋盤」というものが用いられており、刃物を使うNC旋盤での作業のミスは、作業者や周囲の従業員にケガをさせたり機械自体を壊す危険があるため、従業員がミスをすれば【大ケガ】につながる恐れがあった。

しかし、会社はすぐにAさんの仕事のできなさに閉口することとなる。Aさんが起こしたミスなどは以下のとおりだ(専門用語を適宜省いている)。

・上司の指導の下、実働2日目から実際にNC旋盤での加工作業などを始めたところ、実働3日目頃にNC旋盤の操作を誤り、加工中にその材料が機械から外れるという事故を起こした(その際、上司はAさんに対し、操作を誤ると「あなたや他の従業員がケガをするかもしれない」と指導した)

・Aさんは、実働4日目または5日目頃にNC旋盤での操作を誤り、NC旋盤の刃物がプログラムと違う距離にあった材料にぶつかって負荷がかかり、機械の芯がずれ、材料が外れてNC旋盤内に衝突するという事故を起こした

・社長と上司はAさんに対して寸法を正確に計測することの重要性について繰り返し説明、指導を受けていたものの、寸法の計測ミスを1日に数回繰り返し、解雇時まで改善されなかった(そのため、上司を含む他の従業員は、Aさんが計測した材料について、改めて計測し直すという対応をした)

・Aさんは、社長や上司からの注意や指導に対し、うなずいたり、小声で返事をしたりする程度の反応を見せるにとどまった

実働10日目、社長はAさんに対して「計測ミスが多く、なかなか改善されない」「NC旋盤での大きな事故を2回起こしており、今後、 あなた自身や従業員がケガをしたり、機械を破損したりする大きな事故が起きてからでは遅い」などと説明して解雇を言い渡した。

後日、会社からAさんに対して交付された退職証明書には以下の記載があった(判決文より引用)。

〈1. 履歴書及び面接にて、NC旋盤は2年ぐらい経験が有り、又、計測器もノギス等実績があるとの事で採用しましたが、実際は、指導担当が付きっきりで指導しなくてはならない事が多く、経験が浅いと判断しました〉

〈2. 指示の内容が、誤認されることが多く、製品加工の指示が伝わらない、それにより機械のトラブルを招いたこと等、指示事項に対する判断・理解に欠けていると思われることが多々ありました。 製品の寸法検査も、後から指導担当は再度全数計測したり、又故意ではないかもしれませんが、違う寸法の素材をチャッキングして加工機のトラブルを招いたりしました。加工機の修正に半日を要した事もありました〉

〈以上の事から、弊社機械加工には適していないと判断、試用期間2週間ではありますが、機械で作業をしていますので、重大事故に繋がったり、万が一、怪我をするような事が有ってからでは遅いと思い解雇する事と致しました〉

Aさんは解雇に納得できず提訴した。

裁判所の判断

結果はAさんの敗訴だ。試用期間中とはいえ、解雇が認められるケースは少ないのだが(略)

※全文はソースで。

引用元: ・経験者として採用も「ミス連発」わずか10日でクビに “試用期間中”でも裁判所が「解雇は適法」と判断した理由 (東京地裁) [少考さん★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 11:18:11.84 ID:tuP6r+L20
1日で分かるだろ

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 11:19:55.97 ID:qergmTkk0
いや、さすがにこれはひどい。
会社のためにも解雇するという選択肢は妥当過ぎるくらいだと考える。

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 11:20:00.60 ID:xldW8Ds70
むしろ請求したい位だろうな

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 11:20:01.85 ID:Z6vvHPNd0
人事部がアホなのをどうにかした方が良いんじゃね?この会社。

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【北朝鮮の駆逐艦】 動かないまま10日以上、復旧期限順守は困難か…金正恩総書記に「虚偽報告」か

【北朝鮮の駆逐艦】 動かないまま10日以上、復旧期限順守は困難か…金正恩総書記に「虚偽報告」か
1: 仮面ウニダー ★ 2025/06/02(月) 06:27:22.72 ID:P2yw6RaT
2025年6月1日 19:59 発信地:韓国
no title

海上に横倒しになっている北朝鮮の新型駆逐艦=「MenchOsint」Xアカウント(c)news1

【06月01日 KOREA WE】北朝鮮が進水式の途中でバランスを崩して転覆した駆逐艦を、いまだに起こすことができていない。
事故調査で想定された復旧期限を守るのが困難になっている可能性が指摘されている。一部では、北朝鮮の幹部らがキム・ジョンウン
(金正恩)朝鮮労働党総書記に対し、事故や復旧に関する調査内容を「虚偽報告」した可能性も取り沙汰されている。

欧州宇宙機関(ESA)が運営する「コペルニクス・ブラウザ」が提供した5月31日の清津造船所一帯の写真を見ると、事故を起こした
駆逐艦は依然として水面に横たわったままだ。5月21日に発生した事故直後の状態が10日間以上そのままになっている。

北朝鮮は事故の翌日、労働新聞で、船を側面から進水させる過程で船首と船尾が均等に動かず、船底に穴(破孔)が開くなどして
損傷したと明らかにしていた。その後、民間の衛星写真で駆逐艦が水面に転覆した様子が確認された。

しかし事故から2日後、労働新聞の報道では「船底に破孔はなく、船尾部分の構造通路を通じて一定量の海水が浸水した」として、
駆逐艦の状態は良好であると発表した。そのうえで、浸水した船体区画の海水は2~3日以内に排出され、現側の復旧には10日ほど
かかるとの見通しを示していた。

こうした北朝鮮の発表によれば、現時点までに、転覆した船を立て直し、修理のための引き揚げ準備に入っているはずだ
――というのが専門家らの見方だ。予想よりも事故復旧が遅れているとの分析が可能だ。

新型駆逐艦の進水を祝うため現場を訪れていたキム総書記は、目の前で起きた事故に激怒し、6月末に開催される党全員会議までに
復旧を完了するよう指示していたが、その最高指導者の命令が順調に履行されているとは言い難い。

一部の専門家は、北朝鮮の幹部らが事故後の厳罰を避けたり、最高指導者の機嫌を損ねたりしないよう、被害状況や復旧計画を
過小または過大に報告した可能性もあると見ている。

今回の駆逐艦事故で召喚または拘束された幹部は、北朝鮮の発表によれば5人に上る。北朝鮮は事故翌日、清津造船所のホン・ギルホ
支配人を法機関に召喚し、造船所のカン・ジョンチョル技師長、船体総組立職場のハン・ギョンハク職場長、
キム・ヨンハク行政副支配人を拘束した。
また、5月26日には党軍需工業部のリ・ヒョンソン副部長も拘束したと発表したが、それ以降、駆逐艦に関する報道は出ていない。

最高指導者の指示で注力された事業の成果を内外に誇示する場で事故が起き、その後の復旧日程が指示通りに進んでいないというのは、
北朝鮮の体制においては指導者の体面を損なう「不敬罪」として扱われる可能性がある。これまで法的措置を受けた幹部よりも、
さらに高位の幹部にまで責任が問われる可能性もある。

北朝鮮は今年初めにも地方で一部の幹部が「飲酒接待」を受けていたことを明らかにし、キム総書記の最側近で約10年にわたって重用
されてきたチョ・ヨンウォン(趙甬元)書記を1カ月間、職務から排除する謹慎措置を取ったことがある。
https://www.afpbb.com/articles/-/3580914

※関連スレ
北朝鮮、駆逐艦の進水式で事故 米研究所が横倒しになった駆逐艦の衛星写真を公開 [5/23] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1747959019/
【北朝鮮】 転覆した新型駆逐艦を「風船」で浮揚? 専門家「初めて聞く手法」 [5/28] [仮面ウー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1748401304/
金総書記が激怒の新造駆逐艦損傷、造船所の主任技師ら3人を拘束 [5/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1748143262/

引用元: ・【北朝鮮の駆逐艦】 動かないまま10日以上、復旧期限順守は困難か…金正恩総書記に「虚偽報告」か [6/2] [仮面ウニダー★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました