Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【日経】建築物のCO2排出量、建設から解体まで算出要請 国交省28年度に

【日経】建築物のCO2排出量、建設から解体まで算出要請 国交省28年度に

24時間内人気記事

1: 少考さん ★ 2025/06/01(日) 18:37:08.88 ID:le5uAULP9
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29C690Z20C25A5000000/

2025年6月1日 18:30 [有料会員限定記事]

国土交通省は新たに建てるビルディングなどの建物について、建設から解体に至るまでに排出する二酸化炭素(CO2)の合計量を算出するよう建築主に要請する。資材や設備調達で脱炭素を意識した選択を促す。法整備を進め、2028年度にも制度を導入する。

建物の生涯を通じた環境負荷の検証は「ライフサイクルアセスメント(LCA)」と呼ばれる。鉄やコンクリートなど、どういった資材で建物を造るかに始まり、建設の過程や…

残り807文字

引用元: ・【日経】建築物のCO2排出量、建設から解体まで算出要請 国交省28年度に [少考さん★]

>>1
これは炭素税のフラグだな
あらゆる業界にCO2排出量に合わせた税をかけようとしてるんだろ

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/01(日) 18:39:26.91 ID:fLKm74CA0
はい建設費が更に高騰
アホかな?

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/01(日) 18:43:16.96 ID:W9V5dIU20
何年も毎日、残業して色んな部署と会議を繰り返して決めたんだろうなとは思う

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/01(日) 18:46:42.62 ID:dDnU9U5r0
工場の塗装関連の仕事してるからこういうのされるって噂めちゃくちゃあるからキツイなー
大変なんだよな
脱炭素はわかるけど立ち行かなくなるわ

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました