スズキが「ジムニーノマド」(以下ノマド)の増産を明らかにしました。
発表からわずか4日で「注文止めます!」とアナウンスするほど人気が殺到したのノマド。
今後はどうなるのでしょうか。
「わずか4日」で受注停止から…増産発表、今後は?
最近の国産車市場では、あまりに売れすぎて生産が追いつかないモデルがあります。
そのひとつにスズキ「ジムニーノマド」が挙げられます。
ノマドは2025年1月30日に日本で正式デビュー(4月3日発売)しましたが、2月3日には『約5万台の注文が入った』ことを理由に受注の一時停止がメーカーより発表されました。
巷には“注文順が後だった場合は5年待ちか?!”という噂も流れ、ユーザーを落胆させていました。
しかし、同年5月30日にスズキは、ついにノマドの増産開始を発表。
リリースによれば、ノマドの製造を担当しているマルチ・スズキ・インディア社での生産台数を2025年7月より月間約3300台(日本割当分)にするということです。
スズキは2025年5月12日に『2025年3月期決算説明会』に開催。
その中で取締役専務・岡島有孝氏が「早期に受注を再開できるよう全社を挙げて取り組んでまいります」と説明したばかりでした。
2025年3月には一部で「月1200台から2500台に増産する見込み」という報道がありましたが、実際はこれを大幅に上回る3倍近くの生産数に達することとなります。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2728b89141c17c34ceed88598995c6d813308863
引用元: ・【自動車】「子供の名義で注文も…」 約5万台売れたスズキ「ジムニーノマド」増産へ 「異例の爆売れ」背景は? いつ買える?
スズキって中国人に人気あるんかな?
コメント