Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【名古屋市は約10%の値上げへ 】物価高の中、水道料金も値上げの動きが相次いでいて、ラーメン店からは悲鳴が上がっています

【名古屋市は約10%の値上げへ 】物価高の中、水道料金も値上げの動きが相次いでいて、ラーメン店からは悲鳴が上がっています
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/05/30(金) 08:15:16.62 ID:??? TID:gundan
物価高の中、水道料金も値上げの動きが相次いでいて、ラーメン店からは悲鳴が上がっています。料金の「地域格差」も生じていて、愛知県内では最大で3倍以上にもなっています。

■名古屋市は約10%の値上げへ ラーメン店主「“たった10%”じゃない」

名古屋市南区にある「らーめん天葵」は、鶏のうまみが溶け込んだ濃厚なスープが特徴の人気のラーメン店です。しかし、水道代の値上げに悲鳴を上げています。

店では、スープを適温に保ったり麺を茹でたりするため、水を多く使います。

らーめん天葵の天和豊さん:
「ずっと火は入れっぱなし。客来ようが来なかろうが、どんどん減って行くから、どんどん水を使います。継ぎ足しで」

さらに、スープをイチから作るのにこだわっていて、大量の鶏ガラを丁寧に血抜きするために、手洗いをしながら何度も水を取り替えています。

ニュースONE

らーめん天葵の天和豊さん:
「味にも変化がありますね。雑味とかが出てしまう。鶏臭さといいますか。きちっとやらないと、美味しいものができない」

味にこだわるためには、水の使用は避けられないのが現状です。しかし、名古屋市では2025年10月分から、水道料金を平均で10%値上げすることになっています。

店の直近2カ月の水道代は1万1000円あまりでしたが、夏場にかけて5割ほど増える見込みで、そうなると月に2000円近く負担が増える見込みです。

ガスも電気も高騰する中、米は知り合いの農家から直接仕入れてコストを減らし、お得なランチセットを930円で提供してきましたが、それも「限界だ」と話します。

らーめん天葵の天和豊さん:
「ただでさえ電気ガス値上がりする中で。“たった”じゃない。10%は大きい」

水道料金の値上げは各地で相次いでいて、岐阜市では2025年4月からすでにおよそ10%値上げを実施しました。岐阜県中津川市では、10月使用分から段階的に30%値上げすることを決めました。

施設の老朽化や耐震対策などを進めるため、という理由です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb89ee587aa01a658739ddf4b7910ec7c3bc941f

引用元: ・【名古屋市は約10%の値上げへ 】物価高の中、水道料金も値上げの動きが相次いでいて、ラーメン店からは悲鳴が上がっています

2: 名無しさん 2025/05/30(金) 08:15:50.17 ID:sk4rg
放置してきた自民党が悪い

3: 名無しさん 2025/05/30(金) 08:24:15.24 ID:J3IgL
ソサ負荷

4: 名無しさん 2025/05/30(金) 08:26:39.45 ID:CP9Vw
素直に値段上げればよいだけでしょ?
心苦しいなら水道料金値上げの為ってでも書いとけば良い

5: 名無しさん 2025/05/30(金) 08:35:46.40 ID:8kHzS
国がインフレを事実上容認した後、公共料金や公務員の報酬の値上がりに歯止めがかからないな

6: 名無しさん 2025/05/30(金) 08:53:45.41 ID:gotPj
ラーメン屋程度の水道なんてたかが知れてるだろw

7: 名無しさん 2025/05/30(金) 08:56:24.52 ID:UUkEV
汁なし担々麺で!

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました