Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【古米は安くて当たり前だ】生産農家 「備蓄米2000円は適正価格、古米ならそんなもの」

【古米は安くて当たり前だ】生産農家 「備蓄米2000円は適正価格、古米ならそんなもの」

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/05/27(火) 18:10:04.95 ID:??? TID:gundan
生産農家「備蓄米2000円台は適正価格」
5kg2000円台の備蓄米放出という、思い切った方針を打ち出した“小泉農政”。

生産現場は、この事態をどう受け止めているのでしょうか。

「こちらの農家ではコメ不足により、例年より主食用に4%から5%ほど生産量を増やしているといいます」(浅野翔伍 記者)

愛知県弥富市や蟹江町などでコメを生産する「鍋八農産」。

140ヘクタール(バンテリンドーム約29個分)の田んぼで例年約600トンのコメを生産しています。

コメ不足の今年は生産量を増やすため、加工米をつくるための農地を5%ほど食用米に切り替えました。

小泉農水大臣が備蓄米の店頭価格を2000円台まで下げると宣言したことについては「適正価格ではないか」と話します。

「古米は安くて当たり前だと思っているので、古米ならそんなものではないかという感覚です。一過性のものだと思っているので、大事なのは今実際にとれた令和6年産の価格が動くかが大事だと思います」(鍋八農産 八木輝治 代表)

https://www.nagoyatv.com/news/?id=030293#:~:text=%E5%82%99%E8%93%84%E7%B1%B3

【放出予定の備蓄米は不味いコメ】辛坊治郎氏 「農協が本気で潰しに来ない」 理由を推測
https://talk.jp/boards/newsplus/1748336199

【備蓄米5キロ2000円】山口知事 「おいしいお米は値段あがってほしい」
https://talk.jp/boards/newsplus/1748336761

引用元: ・【古米は安くて当たり前だ】生産農家 「備蓄米2000円は適正価格、古米ならそんなもの」

2: 名無しさん 2025/05/27(火) 18:12:54.44 ID:Z1bYJ
古米、ワシからの頼みだ。逃げよう!

3: 名無しさん 2025/05/27(火) 18:16:17.04 ID:RgVB0
悔しいがここ最近の進次郎は覚醒してスーパー進次郎になってる

4: 名無しさん 2025/05/27(火) 18:19:47.76 ID:9l48K
玄米30キロ 5000円だぞ 60キロで1万 税込

5: 名無しさん 2025/05/27(火) 18:43:17.95 ID:MoAoJ
適正価格なのにJA に渡すと化けるんだよなぁ

6: 名無しさん 2025/05/27(火) 18:44:30.37 ID:cy1TD

https://www.youtube.com/watch?v=8dbNAck4o5E

【ノーカット】農業現場からコメ問題を語る

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました