「マジで? ムリだよ。到底ムリでしょ。1日多くて特売で100~200袋のレベル。いっぱい店舗がある店でもちょっとムリなんじゃない?」
ある小売業界団体も日本テレビの取材に「そうとうな量。該当しない小売りがほとんどだと思う」と答えています。
また、首都圏で展開する別のスーパーチェーンは「年間3000トン程度の取り扱いだから対象外。完全に蚊帳の外」と回答しました。さらに備蓄米が基本的に玄米で保管されている点についても言及。
スーパーチェーン
「ほとんどのスーパーは精米機を持っていない。2000円台で手にしても業者に精米してもらうと結局、販売価格はさらに上がってしまうはず」
仮に備蓄米を手に入れても2000円台で販売することは難しいのでは、としています。

無理だね
備蓄米は国民に届かない
そして来月銘柄米は底をつく
新米が出るまで米が食えなくなる
新米もなかなか買えなかったりするんだろう
国民みんなで、一週間コメ食わなければいいだけ
しばらくの間、パンや麺類だけ食ってろ誰もコメを買わなけりゃ、自然に価格は下がる
コメ価格に文句があるなら、しばらくコメ喰うな
コメント