https://www.tokyo-np.co.jp/article/407352
2025年5月26日 18時15分
「川崎市の小学校では、ブラジャーの着用は、胸の成長を男性教員が確認した場合のみ許可される」という事実と異なるデマ情報がインターネット上で広がり、先週から市教育委員会や市議に問い合わせが相次いでいる。福田紀彦市長は26日の定例会見で「言うまでもなくあり得ない。市のイメージダウンは非常に許し難い」と否定した。
◆市教委は肌着の着用を禁止せず
市教委によると、デマは4月に配信されたネット記事が発端とみられる。記事は、川崎市議会で2021年3月に議論された「体育の授業で体操服を着るときに肌着を脱ぐよう指導している小学校がある」との情報を取り上げ、ブラジャーの着用を認めるか男性を含めた教員が目視で判断していた、と誤った記載があったという。記事に触発されたネットの反応が5月下旬になってX(旧ツイッター)などで拡散されたとみられる。
市教委は23日付で「市立学校における体操服に関する指導について」として、肌着の着用を禁止していないことをウェブサイト上で周知。福田市長は「デマが伝わるのは非常に問題。悪いうわさは善を駆逐する。ダメージは計り知れない。効果的な打ち消し方法を確認したい」と述べた。
市教委によると2021年当時、運動後の汗で体を冷やさないようにするなどの配慮から、市内の一部の小学校で、主に低学年の児童に体操着の下に肌着を着用しないよう声かけをしていた。現在は速乾性の肌着の着用や着替えの準備を全校で呼びかけているという。(北條香子)
【関連記事】事実はどこだ?ネットに流れる「クルド人批判」 記者が現場を歩き、投稿者に会って事情を尋ねた結果は
【関連記事】ネット上のデマ、ニセ情報に法規制は必要か…選挙への影響めぐり与野党が議論 SNSが流れを変えた実例は
※関連スレ
【川崎市】「体育で肌着禁止」見直し含め検討へ…市議が調査要求「驚いた。他自治体のブラジャー禁止のようなものはないと祈る」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615326044/
2021/03/10(水) 06:40:44.14
引用元: ・「川崎市の小学校ではブラジャーが…」 デマに市長激怒「男性教員が胸の成長を見て許可」は「あり得ない」 [少考さん★]
コメント