https://news.yahoo.co.jp/articles/2afa13e67ecc8e38377ed95fc81554d3df4beada
大相撲の西岩親方(元関脇若の里)が夏場所千秋楽の25日、両国国技館内の相撲博物館でトークイベントを行い、「力士は保険にほぼ入れない」と生命保険や医療・傷害保険などに加入できない衝撃の事実を明かした。
けががつきものの競技で、ましてや体重100キロ以上は当たり前の世界。入門前に保険に加入して継続している力士はいるが、力士になってから新たに保険を契約することは困難だという。
西岩親方は「私も今は入っているけど、現役時代は難しかった」と経験談を明かしつつ、「体重が150~160で、200キロを超えている人もいる。けがも多い。保険会社もリスクの高い力士はなかなか難しい」と話した。もちろん健康保険については「日本相撲協会も健康保険組合に入っているので、相撲協会の保険証で病院にいけば3割負担です」とした。
引用元: ・大相撲力士「力士は不健康だから民間の保険入れないんです」「けど国民健康保険は使えるんですよ」
わざわざ不健康になりにいってるやつらを国民健康保険使わせてるんか
コメント