Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【鳥取】働きやすい鳥取県庁に…広報課はTシャツで業務、式典以外は「ノーネクタイ・ノージャケット」ОK

【鳥取】働きやすい鳥取県庁に…広報課はTシャツで業務、式典以外は「ノーネクタイ・ノージャケット」ОK
1: 田丁田 ★ 2025/05/25(日) 14:24:05.91 ID:??? TID:machida
働きやすい職場環境を目指そうと、鳥取県は今月から、若手職員が考案した勤務中の服装に関する指針の運用を始めた。県庁の執務室内であれば、原則的にはセーターやスニーカーなど軽装で勤務ができるようになり、式典以外で「ノーネクタイ・ノージャケット」での勤務が可能となる。
指針は、若手職員の「軽装の許容範囲がわからない」という意見を受け、若手職員でつくる県庁働き方改革緊急対策チームが作成。公務員の品位を損なわず、節度があり、周囲の人を不快にさせない身なりを前提に、TPO(時と場所、場合)に応じた3段階のドレスコードを設けた。
〈1〉式典への出席など正装が求められる場合〈2〉会議や行事など県民の人の目に触れる場合〈3〉執務室内で勤務する場合――の3パターン。〈1〉は夏季以外はネクタイやジャケットの着用が必須で、〈2〉はノーネクタイでジャケット着用を条件にTシャツを可とした。
スニーカーも華美でなければOKだ。
〈3〉は色のついたシャツやフリース、ゆるめのセーターも着用できるように定めた。
県広報課では、〈3〉に基づいて、職員が県をPRするために作った鳥取の頭文字「T」をあしらったTシャツを着用。
快適に業務に取り組んでいた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f62ceb1e0905138840c5db27b08debb3b2a55593

引用元: ・【鳥取】働きやすい鳥取県庁に…広報課はTシャツで業務、式典以外は「ノーネクタイ・ノージャケット」ОK

2: 名無しさん 2025/05/25(日) 14:24:43.09 ID:F6ww7
でもサンダル履きはダメなんだろw

3: 名無しさん 2025/05/25(日) 14:25:25.72 ID:E0US2
写真ダサッwww

4: 名無しさん 2025/05/25(日) 14:25:28.37 ID:aDYiJ
気が緩む

5: 名無しさん 2025/05/25(日) 14:26:20.74 ID:kzKgH
ド田舎の話じゃん笑

6: 名無しさん 2025/05/25(日) 14:27:25.49 ID:J64hR

7: 名無しさん 2025/05/25(日) 14:28:26.80 ID:wbSPp
これが本当のTシャツw

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました