小池百合子東京都知事が掲げた「やさしい日本語」の使用推進策に対し、SNS上では「東京は終わり」「リコールされないのか」など批判の声が相次いでいます。
ざっくりPOINT
・「やさしい日本語」義務化に批判殺到
・日本語軽視との反発や不安が拡大
・多文化共生の在り方に再検討求める声
2025-05-19
https://sn-jp.com/archives/240251
-----------------------------------
!jien
引用元: ・【みどりのおば(か)さん】小池知事「外国人のため都民全員が多文化共生社会の当事者の意識を持ち、簡易日本語を使用すべき」[R7/5/20]
どこの国ですか?ここは
というかお前は何人ですか?
福島瑞穂のような日本語の怪しさや辻元清美のように連帯ユニオン関西生コンとの繋がりはないものの、
思考が本当の日本人とは思えない。
そういえば、カイロ大学疑惑もあった。
あれも証拠を出すのに随分時間が掛ったのも怪しかった。
戸籍を是非見てみたいものだ。
小池や東大みたいな外国かぶれが今は流行りみたいですけど、守り抜いて下さい。
コメント