(略)……2000年度の国民負担率は35.6%だったので、この間に何と12.5ポイントも負担率が増えた。国民負担率が5割に
近付いたことで「五公五民」と言われた江戸時代の厳しい年貢負担率と変わらないと批判する声も大きくなった。
ちなみに、財務省が示している「潜在的」国民負担率は、かつて小泉内閣が上限とした50%をはるかに上回り、何と62.9%に達している。
政府が口をつぐむわけである。

-----------------------------------
!jien ◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 155
引用元: ・★★ 財務省「潜在的国民負担率、62.9%に達しちゃった、ごめんね」★★[R7/5/18]
つまりは、小泉改革から失敗連続だってことだよ
自民党には任せておけないなぁ
ただ、次がいないんだよなぁ
コメント