Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

「お米が高ければコオロギを食べればいいじゃない」、たしかに😂

「お米が高ければコオロギを食べればいいじゃない」、たしかに😂
1: クラミジア(茸) [US] 2025/05/18(日) 12:40:14.70 ID:yt3fH3LE0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
東京農業大学は6月28日、「農大マルシェ」を世田谷キャンパスで開催。今回は、「昆虫食セミナー2025」を開催するほか、アゼルバイジャン食品を販売する。
「農大マルシェ」は、東京農大の世田谷キャンパスで毎週第4土曜日開かれる農大OB・OGや学生団体を中心としたマルシェ。気楽に東京農業大学に遊びに行ける定期イベントとして親しまれている。

今回は、世界的に伝統のある昆虫食や代替タンパク質として着目されるコオロギ食品などについて、その安全性や美味しさ、有用性を伝えるセミナー&体験イベントを実施する。昆虫食セミナーは事前登録制(無料)。

また、東京農大大学院生で留学生のOruj Orujovさんの母国アゼルバイジャンと日本の農業や食文化の交流のため、アゼルバイジャンの食・文化を紹介する。

農大マルシェで「昆虫食セミナー2025」開催
東京農業大学は6月28日、「農大マルシェ」を世田谷キャンパスで開催。今回は、「昆虫食セミナー2025」を開催するほか、アゼルバイジャン食品を販売する。

引用元: ・「お米が高ければコオロギを食べればいいじゃない」、たしかに😂 [422186189]

2: アナエロプラズマ(茸) [US] 2025/05/18(日) 12:41:16.43 ID:02+sDxxt0
貧乏人には虫でも食わせておけ!
3: ナウティリア(庭) [PL] 2025/05/18(日) 12:41:17.53 ID:F8dkB4iG0
5キロ10000円でも言うほど高くはつかないな
4: スピロケータ(茸) [CN] 2025/05/18(日) 12:41:32.99 ID:31Z7mpBd0
食べないで!🦗
5: シュードアナベナ(福岡県) [US] 2025/05/18(日) 12:41:34.51 ID:5FSqiU8/0
まだ昆虫食を流行らせようとしてるのか懲りないな
6: 放線菌(やわらか銀行) [US] 2025/05/18(日) 12:41:42.01 ID:zx7WK38t0
日本のハーバード東京大学米民主党の命令で日本人に昆虫食を押し付けようと必死

7: シネココックス(大阪府) [ニダ] 2025/05/18(日) 12:41:59.20 ID:ry8WKuV80
でも米よりお高いんでしょう?
シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました