Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【年金制度改革法案の閣議決定にSNS激怒】「うわぁ、パートでも増税かぁ 酷い政権だな」 「マジで目を疑ったわ 減税のためじゃなくて、106万以下からも徴収する法案を閣議決定だってさ! また増税だ」

【年金制度改革法案の閣議決定にSNS激怒】「うわぁ、パートでも増税かぁ 酷い政権だな」 「マジで目を疑ったわ 減税のためじゃなくて、106万以下からも徴収する法案を閣議決定だってさ! また増税だ」
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/05/17(土) 15:18:40.32 ID:??? TID:gundan
「厚生年金加入拡大」「106万円の壁」などの言葉が16日、インターネット上のトレンドワードになった。

政府がこの日閣議決定した、パート従業員らの厚生年金加入拡大を柱とする年金制度改革法案に関するもの。

働く時間を抑えて保険料負担を避ける「106万円の壁」は、撤廃となる。労働時間が週20時間以上なら年収を問わず厚生年金に加入することになるが、保険料を負担することになり手取りが減るため、支援策導入を検討するとしている。

年金関連法案は週明け20日の衆院本会議で審議に入るが、今夏の参院選への影響を懸念した自民党内で意見がまとまらず、野党にプレッシャーをかけられる形で、当初の予定から2カ月遅れでようやく提出となった、いわくつきの法案だ。

SNSでは、その中身に批判が相次いでおり「これ、手取り減るからね」「国民を苦しませることは一瞬で決まるんだな」「マジで目を疑ったわ 減税のためじゃなくて、106万以下からも徴収する法案を閣議決定だってさ! また増税だ、これには声を上げて反対しよう!」

「こんな超大事なことを さらっと閣議で決定??」

「は? 給料少ないパートにまで年金カツアゲかよ。働くほど手取りが減る国、マジで終わってる」

「又も大増税・国民の見えない所で閣議決定していいのか」

「うわぁ、パートでも増税かぁ 酷い政権だな」「これ雇う側も雇われる側も負担増になるんですけど正気ですかね?」など、怒りの声が相次いだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/345502ba78c44d7816a2d59e409bd1dfaf065be2

【悲報】 自民党、ステルス大増税…パートら厚生年金加入拡大へ 106万円の壁を廃止、法案決定 多くの日本の国民の手取りが大幅に減る見込み
https://talk.jp/boards/newsplus/1747434683

引用元: ・【年金制度改革法案の閣議決定にSNS激怒】「うわぁ、パートでも増税かぁ 酷い政権だな」 「マジで目を疑ったわ 減税のためじゃなくて、106万以下からも徴収する法案を閣議決定だってさ! また増税だ」

2: 名無しさん 2025/05/17(土) 15:19:49.53 ID:SQKgV
制度を守るための徴収だからなw

3: 名無しさん 2025/05/17(土) 15:20:06.72 ID:uwK72
やるならアルバイトか🙄🙄

4: 名無しさん 2025/05/17(土) 15:22:08.88 ID:5hbQE
サタン共の悲鳴がそんなに気持ちいいのか

5: 名無しさん 2025/05/17(土) 15:22:11.83 ID:UdBK5
また貧乏人が自民党に文句言ってるのか、税金を払うのは国民の義務なんだから
自民党に文句があるなら日本から出ていけ愚民

>>5
準富裕層も自民にはもう二度と入れないよ

7: 名無しさん 2025/05/17(土) 15:25:22.26 ID:M3PfC
年収106万円を超えた場合の社会保険料の負担額は
年間で約15万円から16万円程度

パート非正規の皆様おめでとう、これで老後は安心ですね

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました