Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【コメ高騰】備蓄米、卸で上乗せ金額増 最大3倍超、高止まりの一因か

【コメ高騰】備蓄米、卸で上乗せ金額増 最大3倍超、高止まりの一因か

24時間内人気記事

1: 北あかり ★ 2025/05/17(土) 07:51:38.64 ID:??? TID:hokuhoku
政府備蓄米の流通で、卸売業者がスーパーなど小売業者に販売する際の経費・利益などの上乗せ金額が、通常のコメの流通時に比べて1.6~3.4倍の金額になっていることが16日、分かった。

備蓄米専用袋の発注やトラック手配などで経費がかさんだ側面もあるが、高止まりが続く店頭価格が十分に下がらない一因になっている可能性がある。

農林水産省が集計した3月17日~4月13日の備蓄米の流通実績では、政府から備蓄米を買い受けた集荷業者は、経費・利益などを60キロ当たり平均961円上乗せして卸売業者に売り渡していた。2022年産米でコスト調査をした際の上乗せ額は最大2400円で、通常時より抑制されている。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2566f7f11fc541d13e0d7adaf609dd2476d30447

<関連ニュース>
コメ卸のヤマタネ、2025年3月期決算、食品事業の営業利益が3・7倍 価格転嫁が寄与
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef5fb3d3099fad229f51512b9e0b4b601537fedf

木徳神糧、最高益28億円へ コメ卸大手、価格高騰で押し上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/34a8b6ac0f69930a08217f04c9621f082ef6172a

引用元: ・【コメ高騰】備蓄米、卸で上乗せ金額増 最大3倍超、高止まりの一因か

2: 名無しさん 2025/05/17(土) 07:53:16.48 ID:PzlGG
犯人は卸しだった

3: 名無しさん 2025/05/17(土) 07:54:12.01 ID:am6A1
高いから外国米にシフト始める小売り

4: 名無しさん 2025/05/17(土) 07:57:41.46 ID:YltYM
越後屋、そちも悪よのう

6: 名無しさん 2025/05/17(土) 07:58:44.95 ID:4es79
トラックなんて絶対運賃上げてないだろw

7: 名無しさん 2025/05/17(土) 07:59:25.97 ID:Xux4d
備蓄米の表示義務なければ普通の米と同じ値段つけるわな

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました