Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【産経新聞】安倍氏銃撃10月初公判へ「世紀の重大事件」3年以上かかって裁判3カ月 日本は文明国か

【産経新聞】安倍氏銃撃10月初公判へ「世紀の重大事件」3年以上かかって裁判3カ月 日本は文明国か
1: おっさん友の会 ★ 2025/05/16(金) 15:57:26.71 ID:ngYAAEf39
晋三元首相暗殺事件の初公判について、奈良地裁が10月下旬に開く案を軸に調整を進めていることが15日、関係者への取材で分かった。発生から2年10カ月、殺人罪などに問われた山上徹也被告(44)の裁判員裁判に向けた公判前整理手続きが長引いている理由などに、疑問を指摘する声は多い。

氏とともに北朝鮮による拉致問題解決に取り組み、今年3月の衆院法務委員会で、初公判が開かれない理由を法務当局に問いただした日本保守党の島田洋一議員は「10月初公判へ」という報道を受け、「もうすぐ事件から3年になるが、明らかに遅すぎる。公判前整理手続きは『裁判の迅速化』につなげるために行うものではないのか。報じられた遅延理由も納得できない」と語った。

産経新聞 2025/05/16 15:00
https://www.sankei.com/article/20250516-E2VUA6RANROJHLSYMS6X6MH5JU/

引用元: ・【産経新聞】安倍氏銃撃10月初公判へ「世紀の重大事件」3年以上かかって裁判3カ月 日本は文明国か [おっさん友の会★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 15:58:40.77 ID:XuUYrCsU0
歴史的な裁判なので

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 15:58:50.70 ID:qaYS0EXV0
元首相暗殺を暗殺と呼べない社会
凶悪暗殺犯は即時死刑で

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 15:59:29.13 ID:qaYS0EXV0
テロであり暗殺である

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 15:59:42.36 ID:+ahQ8PFb0
さっさとシャバに出せや

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 16:00:42.36 ID:xZ9SNmxe0
どうして遅いの?

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 16:00:46.11 ID:8xOpPjbF0
ホントに犯人なの

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

ホリエモン、消費税に持論「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」

ホリエモン、消費税に持論「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」
1: ラグドール(東京都) [ヌコ] 2025/05/16(金) 10:02:30.21 ID:zHG+wS2N0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
実業家・堀江貴文氏(52)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが15日に更新。堀江氏が消費税について
持論を展開する場面があった。

第一生命経済研究所首席エコノミスト・永濱利廣とのトーク。そこで「消費税」の話題になると、堀江氏は「消費税って10%じゃないですか。
10%ってインフレだったら、すぐ変化するぐらいの量じゃないですか」と投げかける。

これに永濱氏は「ただ過去の日本のデータを見ると、消費税を上げたタイミングで明らかに消費のトレンドが下方屈折しちゃってるんで。
という意味では、やっぱり影響は大きい」と指摘。

堀江氏は「それは分かるんですけど、実はそんなに大してインパクトは本当はないのに。なんでたった10%の税金をそんなに
嫌がるんだろうなっていうのが、ただの疑問なんですよね」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/94cdad05fc7febac4233280acb611a7197036bf5

引用元: ・ホリエモン、消費税に持論「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [837857943]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」

ホリエモン、消費税に持論  「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」
1: 冬月記者 ★ 2025/05/16(金) 01:12:57.34 ID:SEZa7J3G9
https://news.yahoo.co.jp/articles/94cdad05fc7febac4233280acb611a7197036bf5

ホリエモン、消費税に持論「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」

 実業家・堀江貴文氏(52)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが15日に更新。堀江氏が消費税について持論を展開する場面があった。

 第一生命経済研究所首席エコノミスト・永濱利廣とのトーク。

 そこで「消費税」の話題になると、堀江氏は「消費税って10%じゃないですか。10%ってインフレだったら、すぐ変化するぐらいの量じゃないですか」と投げかける。

 これに永濱氏は「ただ過去の日本のデータを見ると、消費税を上げたタイミングで明らかに消費のトレンドが下方屈折しちゃってるんで。という意味では、やっぱり影響は大きい」と指摘。

 堀江氏は「それは分かるんですけど、実はそんなに大してインパクトは本当はないのに。なんでたった10%の税金をそんなに嫌がるんだろうなっていうのが、ただの疑問なんですよね」と語っていた。

引用元: ・ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました