“本場”で食べる日本食に驚愕
そんなチェルシーさんに、とくに感激した日本のグルメを聞きました。選んだのは、いまや広く世界に認知されているラーメンです。「ラーメンは、もちろんアメリカでも食べられます。でも、日本のほうがクオリティが高いのは間違いないですね」
農林中央金庫が訪日外国人1200人を対象に行った2023年「訪日外国人からみた日本の“食”に関する調査」でも、「自国の日本食と、
日本で食べた日本食は違ったか」という質問に対して、86.7%の訪日外国人が「違った」と回答。チェルシーさんもまた、“本場”の味に驚いたようです。
「それに、アメリカでラーメンを食べると、25ドル(約3600円)くらいかかります。それが日本では10ドル(約1450円)以下で食べられるなんて!
アメリカのラーメンに対して、『25ドルも払うのなら3倍の量にしてよ!』と思ってしまいます」
海外に比べて、高品質かつ低価格で楽しめるといわれる日本の外食。コストパフォーマンスでチェルシーさんが衝撃を受けるのも、納得ですね。
まだまだ続く、チェルシーさんの日本旅行。ぜひ、ほかの日本食も堪能していってほしいですね。
>>1ドル=145円(5月16日時点)で換算。

引用元: ・アメリカって時給4000円だけど、ラーメン3000円何でしょ?日本の時給1300円だけどラーメン800円は同じ [194767121]
日本人の俺でもアメリカ価格、文句いうほど高いと感じなかったわ
ちゃんと製麺してちゃんとスープを作ったラーメンは間もなく2000円到達だよ
コメント