都は8年に60%を目標としていたが、前倒しで達成した。
都は今年1月中の約2週間、20代以上の都民約4600人を対象にキャッシュレス決済についての調査を実施。
結果を公表した。
それによると、令和6年の都内キャッシュレス決済比率は前年比3・1ポイント増の60・7%だった。
3年43・4%?4年54・1%?5年57・6%-と年々比率が高まっている。
都が掲げていた「8年に60%」の目標を既に達成し、次の目標は「12年に80%」だ。
年代別では20代が65・9%で最も高かった。
比率が最も低かったのは「70代以上」で58・6%だったが、前年比4・3ポイント増で、30~60代の各年代よりも伸びが大きかった。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e28ebcfd4827571749eb3a8fad9444835d2f131b
引用元: ・【東京】都内の「キャッシュレス決済比率」60.7% 続く上昇、8年の目標を前倒しで達成
これができればIDもクイックペイも使えるし。
paypayとか楽天ペイはいらん。
クレカ持てないんでpayapyでゆるして
コメント