Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【北海道】 枝幸町 ホタテ加工場でガス発生 2人搬送うち1人死亡

【北海道】 枝幸町 ホタテ加工場でガス発生 2人搬送うち1人死亡
1: 香味焙煎 ★ 2025/05/15(木) 18:15:59.48 ID:llwY1lqa9
警察や消防によりますと、15日午後2時ごろ、北海道北部の枝幸町新港町にあるホタテの加工場の敷地内で有毒なガスが発生し、男性2人が意識がない状態で病院に搬送され、このうち1人の死亡が確認されたということです。

加工場を運営する枝幸漁業協同組合によりますと、2人は敷地内にある汚水処理場で修理工事をしていた作業員だということです。警察などが詳しい状況を確認しています。

NHK NEWS WEB
2025年5月15日 18時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250515/k10014806881000.html

引用元: ・【北海道】 枝幸町 ホタテ加工場でガス発生 2人搬送うち1人死亡 [香味焙煎★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 18:17:16.45 ID:PpIlP17n0
なめるなよ

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 18:17:18.82 ID:yeNmMybG0
ホタテを舐めるなよ!😠

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 18:17:36.81 ID:SAQ4HMYK0
加工場で発生する致死性のガスってなんだ?

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 18:17:39.70 ID:Q/PLGf480
すまん、俺のおならだわ

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

ホタテの工場で2人意識不明

ホタテの工場で2人意識不明
1: もん様(茸) [ニダ] 2025/05/15(木) 17:32:23.38 ID:difZ/5zL0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
干貝柱加工場で作業員2人が意識不明

北海道の枝幸町にある枝幸漁協のほたて干貝柱加工場で、男性作業員2人が作業中に意識不明となり病院に搬送されました。
午後2時前、枝幸町新港町にある枝幸漁協のほたて干貝柱加工場で、40代の男性作業員2人が作業中に意識不明になったと、別の作業員から消防に通報がありました。
消防によりますと、男性作業員2人は意識不明の状態で病院に運ばれたということです。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f92a855c0de1725f9c95ff09141caebeb1950313&preview=auto
no title

引用元: ・ホタテの工場で2人意識不明 [421685208]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【愛知】空自機墜落事故 安否不明の2隊員の氏名公表

【愛知】空自機墜落事故 安否不明の2隊員の氏名公表
1: KOU ★ 2025/05/15(木) 10:21:35.70 ID:??? TID:kougou
航空自衛隊のT4練習機が14日に愛知県犬山市のため池に墜落した事故で、航空自衛隊は15日、安否不明の隊員は新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県)の第5航空団第305飛行隊に所属する井岡拓路1等空尉(31)と、網谷奨太2等空尉(29)だと明らかにした。網谷2尉が前席、井岡1尉が後席だった。

自衛隊は15日も2人の捜索を続けているが、午前9時半現在、2人の安否は確認できていない

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/411fe6b3173bcff6d5017e6bf6247fe176a3323a

引用元: ・【愛知】空自機墜落事故 安否不明の2隊員の氏名公表

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

車カスの日本語拙い2人組逃走。川口ナンバーのレンジローバーで小学生10人轢く。こいつらのどこが難民

車カスの日本語拙い2人組逃走。川口ナンバーのレンジローバーで小学生10人轢く。こいつらのどこが難民
1: ツシマヤマネコ(アメリカ) [US] 2025/05/15(木) 09:53:08.35 ID:0whldDEo0● BE:866556825-PLT(21500)
ガシャーン…小学生の列に車が突っ込む 住宅街で塀と車に挟まれ、男児4人が負傷 車から降りた男2人、気にしない様子で去る…女性が通報中に SUVタイプの乗用車 子どもらは互いに声をかけ合う「大丈夫?」https://news.yahoo.co.jp/articles/d1bd1ea0a02c4f88a89c64e001a5d8544002c92d

事故を目撃した30代女性によると、集団下校の子どもが道の両端に10人ずつの列になって歩いていたところ、片方の列に車が突っ込んだという。塀と車に挟まれるような状態で、子どもたちはお互いに「大丈夫?」と声をかけていた。車からは男2人が降りてきたが、気にしていない様子で、日本語が拙かったという。女性が110番をしているうちに男らは逃げていた。

近隣の40代女性は「ガシャーン」という大きな音を聞いていた。車はグレーのスポーツタイプ多目的車(SUV)タイプの乗用車で、後続車があり、車を移動させるそぶりを見せたが、そのまま逃走したという。

引用元: ・車カスの日本語拙い2人組逃走。川口ナンバーのレンジローバーで小学生10人轢く。こいつらのどこが難民 [866556825]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【経済】日産、2万人削減でも足りない?高額報酬の外国人出向者、トランプ関税…大リストラでも問題だらけ、再生見通せず

【経済】日産、2万人削減でも足りない?高額報酬の外国人出向者、トランプ関税…大リストラでも問題だらけ、再生見通せず
1: 鯨伯爵 ★ 2025/05/15(木) 07:42:57.24 ID:??? TID:gay_gay
4月に社長に就任したイヴァン・エスピノーサ氏は「痛みを伴うものだが、わが社を救う唯一の方法である」とメディアに対して説明した。

7工場閉鎖などにより車両の生産能力(中国は連結対象ではないため除く)は24年度の350万台から27年度には250万台程度まで落とす計画。内田前社長時代の25年2月13日には、26年度に300万台にまで落とす計画を示していたので、さらに踏み込んで生産能力を削減するようだ。

人員削減についても、内田前社長は9000人の削減を打ち出していたが、1万人以上上積みすることになる。2万人削減の内訳は、生産部門で65%、販売・管理部門で18%、開発部門の契約スタッフを中心に17%の削減を実施する。

エスピノーサ氏を中心とする新経営陣は、内田体制で決めた前提条件を再チェックし、リストラ計画を練り直した。

ホンダとの経営統合交渉が破談した一因は、日産が大規模で素早いリストラ策を打ち出せないことにホンダが不信感を示したことにある。人員削減規模については、ホンダ側の試算では3万7000人が必要だと見られていた。

日産社内やOBの中にも「国内の車両生産工場やエンジンなどのパワートレイン生産拠点の閉鎖は避けられない」と見る向きは多かった。

筆者も、9000人のリストラでは日産は再建できないと思っていた。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f4dbfd981c970256339cbf0946429cf7493076a

引用元: ・【経済】日産、2万人削減でも足りない?高額報酬の外国人出向者、トランプ関税…大リストラでも問題だらけ、再生見通せず

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました