Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【夫婦別姓】しんぶん赤旗「事実婚(別姓)では婚姻届が出せないよーーー」

【夫婦別姓】しんぶん赤旗「事実婚(別姓)では婚姻届が出せないよーーー」

24時間内人気記事

1: ■忍【LV28,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 25/05/15(木) 10:39:29 ID:???

【58・7万人が、婚姻届が出せない「別姓婚待ち」】選択的夫婦別姓実現早く
共産党国会議員団が勉強会

 日本共産党国会議員団は12日、選択的夫婦別姓制度の導入を求める一般社団法人「あすには」の井田奈穂代表理事を講師に招き、
同制度実現に向けた勉強会を開きました。

 井田氏は「あすには」が先月発表した20~50代の事実婚当事者の意識を分析した調査結果で、現在、推計58・7万人が、
婚姻届が出せない「別姓婚待ち」だと報告。(以下略)

しんぶん赤旗 5月14日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-05-14/2025051402_05_0.html 
-----------------------------------
!jien ◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 155

引用元: ・【夫婦別姓】しんぶん赤旗「事実婚(別姓)では婚姻届が出せないよーーー」[R7/5/15]

>>1
ほとんどの国民が興味を示しているのは
経済対策、景気対策なんだけどなぁ。

日本共産党ってピントがずれてないか?

この辺に来てる民青の奴ら上のほうにあげといたほうがいいぞ。

3: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 11:21:23 ID:p0.fy.L34
出せる様にすりゃ良いだけ。

>>3
結婚してないんだから、出す必要ない。

4: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 11:24:29 ID:p0.fy.L34
事実婚は戸籍には記載されません。
日本の戸籍制度では、法律上の婚姻(届出婚)のみが戸籍に記録されます。
事実婚は、婚姻届を提出せずに夫婦として生活している状態を指しますが、戸籍上ではそれぞれが独身として扱われます。
ただし、事実婚のパートナーとの間に子が生まれた場合、その子は戸籍に記載され、親子関係は記録されます。

By Grok

6: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 11:36:45 ID:tl.wa.L1
セックスフレンドや処理係を家族と言い張りたい人たち

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました