Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

あのXGは“海外人気獲得”を同時に成功させた稀有な例 ついに東京ドーム公演のチケット完売――女性からの支持と独自の…

あのXGは“海外人気獲得”を同時に成功させた稀有な例 ついに東京ドーム公演のチケット完売――女性からの支持と独自の…
1: 仮面ウニダー ★ 2025/05/14(水) 13:18:43.81 ID:RDzUagXg
XGの勢いが加速する一方だ。

 日本出身の7人の女性からなるこのグループが正式にデビューしたのは、2022年3月のこと。それからわずか3年ほどで米・ビルボードの
メインチャート「Billboard 200」にランクインを果たし、昨年はイギリスのOVO Arena Wembleyをはじめとする世界的に有名な大型会場で
単独公演を行い、先月はアメリカの野外音楽フェスティバル『Coachella Valley Music and Arts Festival 2025』(『コーチェラ』)の
ステージを成功裏に成し遂げている。
https://youtu.be/OShP_a6g-3A

 その人気ぶりは海外に限った話ではない。日本でもコンサートツアーを実施すれば、いずれの会場もソールドアウトに。
大御所アーティストのライブではチケットの争奪戦がよく話題に上がるが、彼女たちの場合も同様で、入手は至難の技。
本日5月14日に東京ドームで開催する公演『XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL” FINAL Landing at TOKYO DOME』も、
早々にすべての席が埋まったと聞く。

 日本人では坂本九を筆頭に、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)、きゃりーぱみゅぱみゅ、BABYMETAL、YOASOBI、Adoなどが
国境を越えた人気を獲得しているが、XGの場合は過去のどのパターンとも違った流れで世界的な名声を手に入れているのが非常に興味深い。

・人種や国籍、性差を超える存在に――鍵を握る女性層からの支持
 彼女たちを語る時に欠かせないキーワードが、“X-POP”である。J-POPでもK-POPでもない、自分たちならではのスタイルを表す
この言葉は、メンバーを選考する段階からベースにあったと言われる。それは音楽のみならず、人種や国籍、性差を超えたもので、
過去に海外進出した先達がアジア風の味わいを活かしたサウンドで受けていた流れとは異なるものだ。

 XGは2022年初頭のプレデビュー期、詳細なプロフィールを一切明かさなかった。

 YouTubeをメインにメンバーを次々と紹介し、それぞれのテクニカルな面を小出しに見せていった。メディアで大々的に宣伝することは
一切なし。しかしながら、その謎めいた始まりが功を奏して国内で人気を急速に広めていった。
ー後略ー

全文はソースから
Real Sound 2025.05.14 07:00
https://realsound.jp/2025/05/post-2015334.html

引用元: ・あのXGは“海外人気獲得”を同時に成功させた稀有な例 ついに東京ドーム公演のチケット完売――女性からの支持と独自の…[5/14] [仮面ウニダー★]

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/05/14(水) 13:19:32.03 ID:NVUqEk2Z
2なら非正規雇用

6: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/05/14(水) 13:24:22.44 ID:H1cCdTrn
グンゼ?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/05/14(水) 13:25:23.42 ID:5F1Gukc3
日本人オンリーなんだっけ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました