(中略)
試合があるたびに発生する「迷惑駐車」、これまでに100件近くの苦情が寄せられているといいます。
近くに住む人「道は広いけど狭くなっちゃう。片側に止まると。(対向車が来たら)1台止まると交差する時、ゆるくないでしょ」
「イベントがある時、花火の時は両サイド全部止まっています。カーブとかに両サイド止めちゃうと、本当に大変」
さらに、迷惑駐車のみならず、空き缶などのゴミをポイ捨てしていく人もいるといいます。
近くに住む人「マナーの悪い人いるよ。ゴミもだけどタバコが一番危ないよね。火事になったら最悪だよね」
北広島市は先月、厚別警察署と連名で路上駐車をやめるよう呼びかける看板を設置。14日は啓発活動を行う予定です。市は今後、警察やファイターズと連携し対策を強化していきたいとしています。
引用元: ・【日ハム/民度】エスコン周辺の迷惑駐車、住民の声届かず…たばこのポイ捨ても
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e616209fde82afb7e1c504859fa03f662318de5
近所に住む40代女性は「試合がある日はいつもこんな感じ」と顔をしかめた。
同じく近所の80歳女性によると、市道での迷惑駐車は2023年の球場開業当初は10台程度だったが、最近は100台近いことも珍しくないという。
予約制の球場の駐車場に止められなくても、駅近くの有料駐車場に止めることは可能。それでも迷惑駐車する人が多いのが現状だ。
電車使えよって思う
行政側の問題
単に放置してるから試合の後とかほんとやっべーぞ道路事情
コメント