Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

裕福な外国人観光客にチップをねだる原住民たち… 日本は何故ここまで落ちぶれたのか?

裕福な外国人観光客にチップをねだる原住民たち… 日本は何故ここまで落ちぶれたのか?

24時間内人気記事

1: アンタレス(地図に無い島) [CN] 2025/05/11(日) 12:06:21.60 ID:qytQ7a2D0 BE:828293379-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
日本政府観光局(JNTO)によると、昨年1年間で日本を訪れた外国人旅行者は3687万人で、コロナ禍以前も含めて過去最高を更新した。空前のインバウンド需要を受け、国内の観光業や外食産業が活気づくなか、牛かつ専門店「牛かつ もと村」が店内に設置した“チップボックス”がSNS上で大きな話題を呼んでいる。実際にチップを入れる観光客はいるのか。売り上げや導入の経緯について、運営会社に話を聞いた。
先月19日、「牛かつ もと村」の店内に設置されたチップボックスの写真がSNS上で拡散。「Tip Box Thank you!!」と書かれた透明の箱には、多数の千円札や海外の紙幣が詰め込まれている。

投稿は5000件を超えるリポスト、9万件以上の“いいね”を記録。「これは有能」「インバウンドはこうやって活かしていかないと」「このやり方、なんか良いな」「ワイもこの前行ってびびったw」「これ、どんどんやったら良いと思う」「回転寿司屋とかも全部やれば儲かりそう」「チップを渡す時は紙幣がマナーってルールを逆手に取った方法とも言えるな」「これ帳簿的にはどうなるんやろ」「日本にチップ文化を持ち込むのマジでやめてほしい」「チップを乞うようになった日本の深刻さよ、、、、、、」など、さまざま

人気飲食店がインバウンド向け施策導入 「どんどんやったら良い」「マジでやめて」など反応さまざま(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
日本政府観光局(JNTO)によると、昨年1年間で日本を訪れた外国人旅行者は3687万人で、コロナ禍以前も含めて過去最高を更新した。空前のインバウンド需要を受け、国内の観光業や外食産業が活気づくなか

引用元: ・裕福な外国人観光客にチップをねだる原住民たち… 日本は何故ここまで落ちぶれたのか? [828293379]

2: ベクルックス(ジパング) [US] 2025/05/11(日) 12:06:35.99 ID:9ih467qj0
はい
>>2
はいじゃないが
3: アンタレス(庭) [ニダ] 2025/05/11(日) 12:06:51.08 ID:Af1JAmPs0
日本人はさもしい😢
5: カペラ(茸) [ニダ] 2025/05/11(日) 12:14:58.68 ID:0hzI/h8w0
「チップお断り」の張り紙一つで済むんでね?
6: ミランダ(東京都) [PE] 2025/05/11(日) 12:24:01.58 ID:iy3C4MYZ0
法的に問題ないなら別にいいと思うけど
7: 大マゼラン雲(ジパング) [US] 2025/05/11(日) 12:24:57.90 ID:udSjHboN0
デジタルを馬鹿にしてた時点で落ちぶれるのは確定してたからな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました