https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/344121
2025年5月11日 13:21 東スポWEB
石破茂首相が11日、「日曜報道 THE PRIME」(フジテレビ系)に生出演し、フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスが一連の問題の再発防止策を総務省に報告したことに言及した。
中居正広氏を巡る問題で、フジ側は先月30日に「再生、改革の8つの具体策」として、人権・コンプライアンス意識の向上としてコンプラ違反への厳正な処分を掲げたほか、体制強化及びガバナンス改革、組織改革として、編成・バラエティー部門の解体、再編やアナウンス室の独立などの再発防止策を発表していた。
石破首相は「立派なものだと思いますよ。それをちゃんとやってくださいねという話で、人権最優先企業、そして女性の管理職の割合(向上)、そして役職の定年もきちんと作りましょうと。あと『面白くなきゃテレビじゃないよ、楽しくなきゃテレビじゃないよ』という文化から脱却しなくてはいけない部分があったと思う」と80年代から同社のスローガンとの決別を表明したことに注目した。
「面白いためなら何やっても許されないワケじゃないよってことを文章にきちんと書いた。これは大変な決断だったと思いますよ。御社に限らず、すべてのメディアに共通すること。私はかなり高く評価しています。要はできるかできないかです」と指摘し、石破首相はフジ及びフジHD側の今後の対応を見守りたい考えだ。
引用元: ・石破茂首相 フジテレビ「楽しくなきゃテレビじゃない」脱却宣言に「かなり高く評価しています」 [少考さん★]
のどこが悪いんだ?
中居や松本の件で明らかになったことの
どこが楽しいんだって話でしょ
つまりもうテレビじゃないよね
馬鹿じゃねえのか
コメント