Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

石破茂首相 フジテレビ「楽しくなきゃテレビじゃない」脱却宣言に「かなり高く評価しています」

石破茂首相 フジテレビ「楽しくなきゃテレビじゃない」脱却宣言に「かなり高く評価しています」

24時間内人気記事

1: 少考さん ★ 2025/05/11(日) 14:38:15.47 ID:c3GJ7NKN9
東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/344121

2025年5月11日 13:21 東スポWEB

 石破茂首相が11日、「日曜報道 THE PRIME」(フジテレビ系)に生出演し、フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスが一連の問題の再発防止策を総務省に報告したことに言及した。

 中居正広氏を巡る問題で、フジ側は先月30日に「再生、改革の8つの具体策」として、人権・コンプライアンス意識の向上としてコンプラ違反への厳正な処分を掲げたほか、体制強化及びガバナンス改革、組織改革として、編成・バラエティー部門の解体、再編やアナウンス室の独立などの再発防止策を発表していた。

 石破首相は「立派なものだと思いますよ。それをちゃんとやってくださいねという話で、人権最優先企業、そして女性の管理職の割合(向上)、そして役職の定年もきちんと作りましょうと。あと『面白くなきゃテレビじゃないよ、楽しくなきゃテレビじゃないよ』という文化から脱却しなくてはいけない部分があったと思う」と80年代から同社のスローガンとの決別を表明したことに注目した。

「面白いためなら何やっても許されないワケじゃないよってことを文章にきちんと書いた。これは大変な決断だったと思いますよ。御社に限らず、すべてのメディアに共通すること。私はかなり高く評価しています。要はできるかできないかです」と指摘し、石破首相はフジ及びフジHD側の今後の対応を見守りたい考えだ。

引用元: ・石破茂首相 フジテレビ「楽しくなきゃテレビじゃない」脱却宣言に「かなり高く評価しています」 [少考さん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 14:39:13.36 ID:PwD/TK6L0
楽しい日本とは何だったのか

3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 14:40:01.75 ID:zSv69cJI0
楽しくなけりゃテレビじゃない
のどこが悪いんだ?

中居や松本の件で明らかになったことの
どこが楽しいんだって話でしょ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 14:40:56.81 ID:YvgvAWkb0
生活困窮者なのでテレビ棄てますた。。。

5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 14:41:16.45 ID:y7+scDb80
韓国韓国言ってんの1mmも楽しくないし
つまりもうテレビじゃないよね

6: 警備員[Lv.18] 2025/05/11(日) 14:41:46.43 ID:pzcf0cyg0
ちっとも評価できねえよ
馬鹿じゃねえのか

7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 14:41:53.32 ID:vGhdnc8V0
あんた楽しい日本を目指すとか言ってて…支離滅裂だな言動が…

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました