1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/05/11(日) 16:09:29.49 ID:??? TID:syoubainin
社会2025.05.11
関連ワード:
十津川村
事故・事件・火災
インフラ
釈迦ケ岳の登山口につづく道
10日午前8時30分ごろまでに奈良県十津川村旭で、山ののり面が高さ約20メートル、長さも約20メートルにわたり崩れ、
村道(幅員約5メートル)が通行不能になった。村道は国道168号から旭貯水池に伸びており、この崩土で関西電力奥吉野発電所のダム管理事務所の宿直勤務の男性職員1人が帰れなくなった。
五條署によると、水道・電力などのライフラインは確保され、水、食料の備蓄もあり安全は確認できているという。
https://www.nara-np.co.jp/news/20250511212942.html
引用元: ・【社会】奈良県十津川村で崩土、村道が通行不能に ダム事務所職員1人が孤立
2: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:28:01.88 ID:xPedL
トラベルミステリー
3: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:34:55.64 ID:3nLr6
ダムの管理人やりたい
4: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:35:32.03 ID:H0Ory
八潮みたく(以下略
5: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:35:34.89 ID:wABtX
カヌーで川を降ってくればいいのよ。
6: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:40:41.37 ID:UHOhY
いまの時期、雨も少なく気候も良くてダム管理者はのんびり楽しくやってたんだろうに思わぬことに・・w
7: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:47:43.26 ID:7puBi
うわあまたか。。
この辺りいつも崩れてるな😳
コメント