Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

STARTO社 200人以上のチケット転売者に法的対応を予定 弁護士通じて直接連絡 “転売合法”の主張者には厳正な対応

STARTO社 200人以上のチケット転売者に法的対応を予定 弁護士通じて直接連絡 “転売合法”の主張者には厳正な対応
1: muffin ★ 2025/05/10(土) 18:57:51.50 ID:EhW51fwT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0949705985db66ff1d1bf9487de9f66c4c11983
5/10(土) 17:05

芸能事務所「STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)」は10日、チケットの高額転売に関する声明の続報を公式サイトを通じて発表。200人以上の転売者に対し、法的対応を予定していると明らかにした。

STARTO社の公式サイトでは「株式会社STARTO ENTERTAINMENTは、当社契約タレントが出演するコンサートを主催している株式会社ヤング・コミュニケーション(YC社)に協力し、チケット転売サイトを通じて当社契約タレントのコンサートチケットを転売する行為に対して様々な法的手続を行っておりますので、その続報をお知らせいたします」と発表。

YC社はチケット転売サイトの運営会社に対し、当社契約タレントのコンサートや舞台などのチケットを高額転売目的で出品する人物らについて複数の法的手続を行っていると報告していた。この日は新たに、「現在、一連の手続を通じて開示された200名以上の転売出品者に対し代理人弁護士を通じて直接連絡して出品行為に対する責任追及をはじめとする法的対応を予定しております」とし、「実際に、5月9日以降、YC社の代理人弁護士事務所のドメインから出品者のメールアドレス宛に順次メールで連絡しております」と報告。

続けて「チケット転売サイトにチケットを出品し、今回YC社からのメールを受信した転売出品者におかれましては、自身の出品行為によって本来チケットが行き渡るべきファンの皆様へのチケットの流通を阻害し結果的にタレントが望まない事態に至っている事実に真摯に向き合い、YC社代理人弁護士からの連絡に対して誠実に対応していただくことを切に望みます」と訴えた。

続きはソースをご覧ください

引用元: ・STARTO社 200人以上のチケット転売者に法的対応を予定 弁護士通じて直接連絡 “転売合法”の主張者には厳正な対応 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 18:59:01.14 ID:WSKYHwcH0
その前に自分のとこでもっとちゃんとせなあかん事あるやろ

>>2
法を通さすに賠償してるんだから十分

4: 警備員[Lv.24] 2025/05/10(土) 18:59:57.89 ID:L/RNiPEh0
どんどんやったれ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 19:00:32.58 ID:S/yyiead0
チケット流通センターとかは?

6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 19:01:12.90 ID:maZExDfC0
これは応援するわ
転売屋は根絶やしにしろ

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました