「母親が学校に相談にいった“トラブル”とは、真偽は不明だが『娘のAが友達のBからいじめを受けた』といった内容で、担任を交えての話し合いをしたようです。この手のトラブルは学校としては一方的に話を聞いて行動することはなく、双方の話を聞いてから対応することが鉄則ですが、母親は学校の対応に納得いかず知人2人に相談したと思われます」(社会部記者)
2年生のある男子児童が保護者同伴のもと、当時の様子を改めて証言した。
「事件のときはトイレに行きたくなってトイレに行っていた。男の人2人が廊下にいるのを見たけど両方ヤンキー。その時は怒鳴ったりとかしてなくて、ただいただけ。それで僕がトイレに行ってから教室に戻ろうとしたらクラスのみんながわーって逃げてきた。だから僕も一緒に逃げた。
男の人が『Bー』とBちゃんの名前を叫んだり、教室でお酒のビンを割ったりして怖かったって、あとで友達から聞いたよ。僕はAちゃんとBちゃんが一緒にいるところは見たことないし、仲がいいかどうかわからない。でも、学校でいじめがあるとかそういうのはわからなかった。Bちゃんは普通の子だよ」
児童はこの日、Aちゃんの母親も見かけたという。母親の印象について聞くと、「金髪・ヤンキー」と答えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b094ebc51d82588f41e10d44ef45aaabef33296
引用元: ・立川の小学校に侵入した男二人を目撃した児童「両方ヤンキー、お母さんも金髪のヤンキーだった」
名前呼んで教室入ってるし言い逃れできなさそう
コメント