5月9日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は、スタジオジブリの名作「紅の豚」(1992年)をノーカットで放送する。
舞台は、第一次世界大戦の後、オレンジ色の屋根の港町や、きらめく青々とした海と白い砂浜が美しいアドリア海。主人公は、
憂いを帯びた賞金稼ぎのポルコ・ロッソ(森山周一郎さん)。なぜ彼が豚の姿をしているのか、その秘密を知ってるのは、
飛空艇乗りたちのマドンナで、昔なじみのマダム・ジーナ(加藤登紀子さん)だけ。かつて、空軍のエースパイロットとして名を馳せたポルコだが、
今では「空賊」退治に明け暮れていた。
ポルコに対抗すべく空賊たちが雇ったのは、アメリカ人パイロットのカーチス(大塚明夫さん)。ポルコは、飛空艇のエンジントラブルが原因で、
カーチスに撃墜されてしまう。ひょんなことでポルコの飛空艇を修理・設計することになったのは、17歳にして天才的な腕を持つ整備士の
女の子フィオ(岡村明美さん)。彼女の前向きな明るさと行動力が、ポルコを変えていく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c101fa408da056caa7dd0e9209bb7e33659d39a
引用元: ・<金曜ロードショー>「紅の豚」ノーカット放送 「飛ばねぇ豚はただの豚だ」 面白いですか? [837857943]
自分の映像だし
助かる、録画予約した
コメント