https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/371436
SNS上では、<リング上で羽虫が固まりになって飛んでくる><蚊柱みたいなものがたくさん見られた>
といった声が、相次いで投稿されている。一体、会場で何が起きているのか。
引用元: ・【朗報】大阪万博の大屋根リングさん、排水が不十分で羽虫が大量発生
#大阪・関西万博 ルポ 《大屋根リング 羽虫の大量発生》
リングの上にのぼると大量の羽虫がいます。
写真のようにかたまりで飛んでくる時と、まばらに飛んでくる時とが繰り返されます。歩いている人は「鼻や目、耳に入りそう」と不快感を示していました。
水場に発生する虫と思われるが、瀬戸内法(瀬戸内海環境保全特別措置法)により、夢洲の水は浄化せずに海に流すことができない区域なので、水抜きは不可能。
あんな木造汚物立てるより打ち水マシン量産したほうがよかったな
コメント