1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/05/07(水) 07:51:40.52 ID:c1+1Wx4Q0● BE:618719777-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250505-OYT1T50084/
車の安全基準「米国式」は歩行者を守る基準なし…交通事故遺族「自国の安全、どうか譲らないで」
2025/05/06 05:00
日本の自動車の安全基準を「非関税障壁」とみなすトランプ米大統領の主張を巡り、米国独自の基準のみに適合した車をそのまま国内に受け入れた場合、歩行者の安全性が後退するとの懸念が出ている。日本の基準の多くは過去の事故を教訓とし、国連基準にも盛り込まれてきた。事故の遺族からも心配する声があがっている。
日本にあり、米国にない自動車の安全基準
「日本や欧州で採用している国連基準と違い、米国の車には歩行者を守る基準がない」。国土交通省幹部はそう説明する。
引用元: ・フォード・GM・ナンチャラ「歩行者被害軽減!? 我々にそんな高度な技術があるわけないだろう」 [618719777]
>>1
日本の基準は基本的なところはEUの基準じゃないの?
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [AF] 2025/05/07(水) 07:52:58.29 ID:B8sHLhKS0
GTAモード実装で問題なし
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/05/07(水) 07:56:55.82 ID:/UNZFeKw0
自販機大国日本が自販機の技術で衰退したように安全()いうててロクに技術革新しないで
アメリカに追い抜かれるんだろうな?
5: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2025/05/07(水) 08:01:11.61 ID:nC+iy2L90
さすがにサイバートラックだけはアカン
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [AR] 2025/05/07(水) 08:04:52.13 ID:ty/5eMU20
新幹線に求めた安全基準に比べたら合理的だと思うけど。
7: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2025/05/07(水) 08:05:11.13 ID:ZHJKfVui0
気に入ったのは値段だ
コメント