Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

選挙でのSNS発信「規制強化」52%「今のままで」35% 世論調査 | NHK

選挙でのSNS発信「規制強化」52%「今のままで」35% 世論調査 | NHK

24時間内人気記事

1: 少考さん ★ 2025/05/04(日) 08:23:55.41 ID:GT9OKocn9
※調査期間:4月4日~6日

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250504/k10014796531000.html

2025年5月4日 8時10分

憲法で「表現の自由」が保障される中、選挙におけるSNSを使った情報発信について規制を強化すべきかどうかNHKの世論調査で尋ねたところ、「規制を強化すべき」が52%、「今のままでよい」が35%でした。

NHKは4月4日から3日間、全国の18歳以上を対象に、コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行いました。

調査の対象となったのは4101人で、34%に当たる1393人から回答を得ました。

憲法で「表現の自由」が保障される中、選挙におけるSNSを使った情報発信について規制を強化すべきかどうか尋ねたところ
▽「規制を強化すべき」が52%
▽「今のままでよい」が35%
▽「わからない、無回答」が13%でした。

「規制を強化すべき」と答えた人に理由を聞いたところ
▽「ひぼう中傷や真偽不明の情報によって選挙結果に影響が出ると思うから」が41%
▽「ひぼう中傷や真偽不明の情報によって傷つく人が出ると思うから」が28%
▽「SNSによる情報発信が広告収入を得るために利用されていると思うから」が16%
▽「規制が強化されても『表現の自由』が侵害されるとは思わないから」が12%でした。

「今のままでよい」と答えた人に理由を聞いたところ
▽「何を規制するかの判断が難しく、結局不十分な規制になると思うから」が49%
▽「今のままで問題はないと思うから」が21%
▽「規制の強化によって投票に必要な政策などの情報が入ってこなくなると思うから」が14%
▽「規制の強化によって『表現の自由』が侵害されると思うから」が13%でした。

引用元: ・選挙でのSNS発信「規制強化」52%「今のままで」35% 世論調査 | NHK [少考さん★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 08:24:40.14 ID:CmXFw/Sm0
SNSを禁止にしたらいいだけじゃん

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 08:25:22.99 ID:EiF8hQ+x0
規制強化は日本の中国化

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 08:25:53.93 ID:yP7CW+yZ0
前回の兵庫県知事選とか斎藤知事を嘘で叩いてた奴らは
強制送還してt炭鉱で働かせるべき

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 08:26:39.24 ID:hIyFHIo40
規制強化って日本は実質中国になるってことォ?

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました