番組ではトランプ米大統領の関税政策について討論した。
トランプ大統領は「日本はアメリカ産のコメに700%の関税をかけている」と発言。
関税措置を巡り、日米間の駆け引きが激しさを増している。
竹中氏は米国の1~3月期の実質GDP(国内総生産)は年率換算で前期比0・3%減と、3年ぶりにマイナス成長を記録したことに触れ「アメリカがやろうとしている関税とか、典型的な保護主義というのが、やりすぎるとマズいぞということが、トランプ氏も分からざるを得ない状況になっている」と指摘し、「日本は自由貿易を掲げる立場にあり、アメリカ車も米も自由貿易か、保護貿易かの観点に立ち、考える必要があると思う」と持論を展開した。
「米というのは日本に残された最後の保護貿易なんですよ」。
日本の農地の面積は20年で約1割減、農業従事者約5割減している。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f31e493c90a680dfe024520eec941e2fe93ac081
引用元: ・【経済学者】竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張
コメント