1: 蚤の市 ★ 2025/05/03(土) 06:46:17.86 ID:1z55B4uC9
【パリ共同】国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)は2日、2025年の世界各国の報道自由度ランキングを発表した。対象180カ国・地域のうち、日本は66位で昨年から四つ順位を上げたが、先進7カ国(G7)で最下位だった。首位は9年連続でノルウェー。
トランプ大統領が再選した米国は二つ順位を下げて57位で、G7で日本の次に低かった。ホワイトハウスからのAP通信記者の排除などを例に挙げ、報道の自由が後退していると批判した。ローカルニュースの著しい衰退も指摘した。
日本については、報道の自由と多様性が一般的に尊重されているものの、政府と企業が主要メディアの経営陣に圧力をかけることが常態化していると指摘。昨年と同様、記者クラブ制度がメディアの自己検閲や外国人記者らへの差別につながっていると批判した。
ウクライナは62位でロシアは171位。イスラエルは112位。中国が178位で、北朝鮮は179位。最下位はアフリカのエリトリアだった。
2025年05月03日 06時25分共同通信
https://www.47news.jp/12528892.html
引用元: ・日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 [蚤の市★]
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 06:46:46.50 ID:PqaD/Tx40
でしょうね
3: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 06:46:55.09 ID:a4Re8G3C0
66位に上がったのかよwww
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 06:47:19.76 ID:K+G3djHu0
報道しない自由
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 06:47:59.44 ID:Dq/buJRL0
日本より下が思ったより多い
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 06:48:05.43 ID:QLZJGMD30
企業が報道に圧力かけるのはどの国でも共通やん
企業がやってない国は独裁国家みたいなもっと上位がひどいとこ
7: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 06:48:12.11 ID:krbYMBsQ0
国境なき記者団に言われてもなw
コメント