Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【格差】「男性400万 vs 女性100万」 縮まらない給与格差 国税庁調査で見えた「男女の所得ピラミッド」とは

【格差】「男性400万 vs 女性100万」 縮まらない給与格差 国税庁調査で見えた「男女の所得ピラミッド」とは

24時間内人気記事

1: 夢みた土鍋 ★ 2025/05/02(金) 12:22:41.38 ID:??? TID:dreampot
1年を通じて勤務した男性給与所得者は2887万人でした。男性の給与階級別分布において、最も人数が多いのは「400万円超 500万円以下」の階級です。その人数は504万人で、男性給与所得者全体の構成比の17.5%を占めています。

次いで多いのは「300万円超 400万円以下」で430万人(同14.9%)、その次が「500万円超 600万円以下」で404万人(同14.0%)となっています。男性の場合、400万円台を中心に、300万円台から500万円台にかけて比較的厚い層を形成していることが分かります。

一方、1年を通じて勤務した女性給与所得者は2189万人でした。女性の給与階級別分布において、最も人数が多いのは「100万円超 200万円以下」の階級です。その人数は449万人で、女性給与所得者全体の構成比の20.5%を占めています。

次いで多いのは「200万円超 300万円以下」で430万人(同19.6%)、その次が「300万円超 400万円以下」で396万人(同18.1%)となっています。女性の場合、男性に比べてより低い給与階級に人数のピークがあり、特に100万円台から300万円台に厚い層が形成されていることが分かります。

この給与階級別分布の最も人数が多い層を比較すると、男性のピークが「400万円台」にあるのに対し、女性のピークは「100万円台」と、非常に大きな開きがあることが明らかです。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c68c64746c6b76b5d199f525a8c24c9323ba53f

引用元: ・【格差】「男性400万 vs 女性100万」 縮まらない給与格差 国税庁調査で見えた「男女の所得ピラミッド」とは

2: 名無しさん 2025/05/02(金) 12:26:42.77 ID:QPfa1
五公五民
壺なんみょう政権は滅びろ

3: 名無しさん 2025/05/02(金) 12:27:30.24 ID:BEoI1
>>最も人数が多いのは「400万円超 500万円以下」
>>次いで多いのは「300万円超 400万円以下」

これ大問題

4: 名無しさん 2025/05/02(金) 12:29:47.14 ID:rj7K0
外のくそ暑い現場仕事なんて警備員くらいしか女性いないじゃん

5: 名無しさん 2025/05/02(金) 12:30:08.65 ID:pPHyK
別に男性と同じくらい稼ごうなんて思ってないし
養ってもらう気満々です

6: 名無しさん 2025/05/02(金) 12:35:27.33 ID:VNkcg
どうせパート入れた統計だろ

7: 名無しさん 2025/05/02(金) 12:36:26.43 ID:VUdTK
100万は扶養控除だろ……
ライター頭腐ってんじゃねーの
男と同じくらい働くか?しぬぞ

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました