Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

ネット証券、セキュリティのずさんさ露呈 ID・パスワードだけで入れる「裏口」に批判

ネット証券、セキュリティのずさんさ露呈 ID・パスワードだけで入れる「裏口」に批判

24時間内人気記事

1: 香味焙煎 ★ 2025/05/02(金) 13:56:43.21 ID:Nma6pDOQ9
 2月から取り沙汰されてきたネット証券への不正アクセス・不正取引を巡り、新たな騒動が巻き起こっている。4月30日にSBI証券が、多要素認証なしにログイン可能だった「バックアップサイト」の閉鎖を発表した他、5月1日、SNSで人気の投資家・テスタさんが証券口座を乗っ取られたと投稿。一連の出来事をきっかけとして、大手2社を中心に、ネット証券のセキュリティ的な危うさに批判が集中している。

 SBI証券は4月30日、「昨今確認されているフィッシング詐欺・不正アクセスなどを防止する」として、5月30日にバックアップサイトを終了すると予告した。同サイトは、同社のメインサイトがログイン不能などの不測の事態に陥った際のバックアップとして提供されてきた手段の一つだ。

 しかし第三者によるネット証券の“不正取引”が注目を集める中、ID・パスワードのみでのログインが可能な点に対し、セキュリティの甘さが指摘されていた。今回の終了についても、即時終了ではなく猶予期間がある点に対し「攻撃者に時間を与えるのか」と批判が続出。反応を受けてか、同社はバックアップサイトの終了を前倒しし、2日に閉鎖するとした。

 続いて5月1日には、株式投資で総利益100億円を達成したとしてSNSで人気を集める投資家・テスタさんが、楽天証券の口座を乗っ取られたと自身のXアカウントに投稿。原因や侵入経路については「全く不明」としているものの、注意喚起も兼ねて対応の様子をリアルタイムに投稿し、個人投資家などの関心を引いた。

ITmedia
2025年05月02日 13時21分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/02/news111.html

引用元: ・ネット証券、セキュリティのずさんさ露呈 ID・パスワードだけで入れる「裏口」に批判 [香味焙煎★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 13:58:24.91 ID:YpBBcJP70
テスタって人のアカウント見たらセキュリティソフトを二重に入れてたって書いてあったけど効果2倍になるの?

>>2
それはどうかな
テスタって素人か

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 13:59:06.18 ID:/GV9sjHP0
今日でそれ閉鎖するんだしスレ立てるようなことか?

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 13:59:40.92 ID:PGIkv0iy0
ネットバンキングは大丈夫なのか

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 14:00:41.64 ID:HrMDbSnw0
FAXが日本人にはピッタリだな

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 14:00:51.20 ID:+zroJ1bZ0
安全コストを客に付け回す会社多すぎだろ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました