Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【X】辛坊治郎氏、「これじゃ、チケット買いたい人の心も折れるわ」 万博サイトを批判「サーバーの容量少な過ぎ」

【X】辛坊治郎氏、「これじゃ、チケット買いたい人の心も折れるわ」 万博サイトを批判「サーバーの容量少な過ぎ」
1: 孫 ★ 2025/05/01(木) 19:53:29.69 ID:??? TID:ma555
元テレビキャスターの辛坊治郎氏が2025年5月1日、大阪・関西万博の公式サイトに対する批判をXに書き込んだ。「これじゃ、チケット買いたい人の心も折れるわ」などと指摘している。

これまでにも辛坊氏は、万博の公式サイトに対する批判をXに投稿している。4月27日の投稿では、ミャクミャクのイラストと万博のロゴとともに「順番にご案内しています」「現在サイトが大変混雑しております」などと書かれた画面をスクリーンショットし、「この画面は初めて見た」とコメント。

これは、アクセスが集中した際に流入を制御するための「仮想待合室」と呼ばれる仕組みだ。

翌28日も、「それにしても、こんな状態でチケット売れる筈ねーじゃん」と主張した。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e953a0ef90f930766baec449f80200d3619543e5

<関連スレ>
【X】辛坊治郎氏、万博に行くか行かないかで「人生そのものが変わる可能性がある」
https://talk.jp/boards/newsplus/1745318540

【大阪市内の小・中学校1割万博参加見送り】キャスターの辛坊治郎氏 「許されない、左派教師による万博ボイコットだ、世界を体験する貴重な機会を子ども達から奪った教師の責任は重い」
https://talk.jp/boards/newsplus/1744953914

引用元: ・【X】辛坊治郎氏、「これじゃ、チケット買いたい人の心も折れるわ」 万博サイトを批判「サーバーの容量少な過ぎ」

2: 名無しさん 2025/05/01(木) 19:56:39.14 ID:Wz2ZL
行かないから関係ない

3: 名無しさん 2025/05/01(木) 19:57:13.14 ID:ZQJZZ
サーバーの容量?

4: 名無しさん 2025/05/01(木) 20:10:51.64 ID:6Wc7V
辛坊すら辛抱できない重さ。

5: 名無しさん 2025/05/01(木) 20:18:29.58 ID:bnw41
気のせい勘違い

6: 名無しさん 2025/05/01(木) 20:19:09.83 ID:Xdyb5
あれ?万博マンセーなスタンスやめたの?

7: 名無しさん 2025/05/01(木) 20:22:43.98 ID:OdQH8
何でも良いから話題にしたいんだろ

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【X】民宿「ご飯は炊飯器から「セルフで」とは言ったけど「食べ放題」ではないんだよ…一人で2合も3合も4合も食べないでくれ」 賛否両論

【X】民宿「ご飯は炊飯器から「セルフで」とは言ったけど「食べ放題」ではないんだよ…一人で2合も3合も4合も食べないでくれ」 賛否両論
1: カリオカ ★ 2025/05/01(木) 10:06:23.06 ID:??? TID:CariocaFC
温泉民宿 南部屋(なんぶや)

ご飯(白米)は炊飯器から「セルフで」とは言ったけど「食べ放題」ではないんだよ…一人で2合も3合も4合も食べないでくれ…。しかも最後ならまだしもこれから来るお客さんの分まで食べ尽くさないでくれよ…隣のテーブルまだなの見て分かるよね??家族も止めてあげてよ…。
お米が高いんだよ。。。

<以下リプライ>

@keito_ig
申し訳ありませんが、サービスの1部を客側に任せている以上その1部に関しての落ち度はあなた方にあります。
セルフサービスですよ?
それに関する事を任せるのがセルフサービスです。
上限を決めていない方が悪いです。
学べて良かったですね

@vague_flavor6
「セルフ」と「食べ放題」は違うのが常識
とか言ってるやついるけど、「お水はセルフサービスです」って書いてあって「1杯まで」と思うんですか?ww
「水と米は価格が違う」とか言うやつ出そうだけど、物の高低の感じ方は人それぞれなことくらい気づけ。
色々な人を想定するのが客商売。

https://twitter.com/nanbuya_towada/status/1917021073998287037

引用元: ・【X】民宿「ご飯は炊飯器から「セルフで」とは言ったけど「食べ放題」ではないんだよ…一人で2合も3合も4合も食べないでくれ」 賛否両論

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【X】日本人、慣れすぎてるせいか『国としての住みやすさ』が強大な国力であること認識できないのが面白いな

【X】日本人、慣れすぎてるせいか『国としての住みやすさ』が強大な国力であること認識できないのが面白いな
1: カリオカ ★ 2025/05/01(木) 10:14:09.67 ID:??? TID:CariocaFC
日本人、慣れすぎてるせいか「国としての住みやすさ」が強大な国力であること認識できないのが面白いな

水の綺麗さな
暮らしやすさの中でもかなり上位
中国にきてみ?
ホテルにチェックインしたあとのやることはまず綺麗な飲み水の確保よ?

あと
「電車が時間通りに来るの」
世界から見ても相当稀なんだぜ?

https://togetter.com/li/2544875

引用元: ・【X】日本人、慣れすぎてるせいか『国としての住みやすさ』が強大な国力であること認識できないのが面白いな

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました