2025年4月30日13:30
北海道留萌地方の天塩町で、中心部など約1200世帯の上水道水が濁り、町が対応に追われています。
4月29午前11時ごろ、水道業者から「水道管を傷つけたと連絡があり修理した」と天塩町に連絡がありました。
町によりますと、更岸地区に住む個人が依頼した工事で、業者が水道管を誤って壊してしまったということです。
引用元: ・水道水が"黄色や茶色"に…工事業者が誤って水道管を壊してしまう…修理が完了するも今度は水圧異なる水の転用で新たな"濁り"が発生"→復旧のメド立たず役場で給水開始<北海道天塩町>
京都もたいへん
コメント