約58億円の資金拠出をしていたが、この事業の一環としてタリバンが武力制圧したアフガニスタンで女性たちに
職業訓練を実施していたことが明らかになった。
なお、UNICEFの職員の給与は、国連の給与体系に準ずるものとされている。
国連職員の場合は、一般的には初任職員の年収は
500万円程度から開始され、その後は1000万円以上に達する。
https://www.youtube.com/watch?v=FPgg_Zo8guE
-----------------------------------
!jien
引用元: ・【バラマキ】岩屋、国連児童基金に約58億円の資金拠出をしていたが、タリバンが武力制圧したアフガニスタンの女性たちに職業訓練を実施していたことが明らかに[R7/5/01]
関連スレ【重要】
【岩屋は朝鮮人?】岩屋「中国人が大量に入国するようなことはない」[R7/4/29]
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745895479/
アグネスは出してるんだろうなぁ。
いくら出しているのか、情報開示してもらいたいものだ。
海外やら国連にばら撒いて人脈や利権作りに政治利用
してんじゃないよ
自分の私財ならホイホイ、垂れ流さんだろうが
ほんとに実施できとればまだいいが、タリバン配下で女性に職業訓練など実施できるわけなかろう
つまり、名目だけ女性のためとかいいながら、金だけ無駄にバラまいただけで終わったのであろ
いいかげん、言葉を飾るでねえわ
コメント