Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【政治】立憲・野田代表「1億円プレーヤーの所得税率が低い」 減税財源、所得税累進強化も選択肢

【政治】立憲・野田代表「1億円プレーヤーの所得税率が低い」 減税財源、所得税累進強化も選択肢

24時間内人気記事

1: ちょる ★ 2025/05/01(木) 07:22:52.14 ID:??? TID:choru
立憲民主党の野田佳彦代表は28日のBSフジの番組で、食料品の消費税率を時限的に0%に引き下げる参院選公約について、財源の一部を所得税の累進性強化で賄う可能性に言及した。

「1億円プレーヤーの所得税率が低いという問題がある。見直しながら財源をつくるやり方は可能だ」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/234b63a5d87191c85dc79db05fd1babba400d49d

引用元: ・【政治】立憲・野田代表「1億円プレーヤーの所得税率が低い」 減税財源、所得税累進強化も選択肢

>>1   「1億円の壁」  とは、
日本の税制において、所得が年1億円を超えると所得税の実効税率が低下する現象。
     主に高額所得者が株式の譲渡益や配当などの金融所得を多く持つため、
   これらの所得に対する税率が “総合課税” の所得税率よりも低いために起こる。

2: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:23:22.37 ID:Gfp1O
半分以上持ってかれてるのに低いとな

>>2
シャウプさんは累進90%くらいまであったからね。

3: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:24:03.36 ID:Uwbva
イオン岡田家は・・

6: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:29:55.02 ID:7PV6y
日本の富裕層はコンビニ店員より
税金の負担率が低い

7: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:31:02.93 ID:xtPEp
累進課税、金融所得課税も追加で

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました