1: 蚤の市 ★ 2025/04/30(水) 19:20:34.90 ID:uQKo45KQ9
大手電力10社の2025年3月期連結決算が30日出そろい、北海道、東北、東京、中部、関西、中国、九州の7社の純利益が前期比で減少した。各社の業績は、火力発電に使う液化天然ガス(LNG)など燃料費の動向に左右される。実際の電気料金に反映されるまでには時間差があり、この差益の縮小が業績全体を押し下げた。コスト上昇が響いた会社もあった。
東京電力ホールディングス(HD)の純利益は39.8%減の1612億円となった。中国は26.2%減の984億円。島根原発2号機(松江市)の再稼働で収支が改善したが、燃料費のマイナス分を補えなかった。
北陸、四国、沖縄の3社は増益だった。
共同通信 2025/04/30 19:15 (JST)
https://nordot.app/1290255457049198956?c=39550187727945729
引用元: ・電力7社、25年3月期減益 差益縮小、コスト上昇響く [蚤の市★]
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 19:22:51.17 ID:pDqJwFUr0
月や四半期で減益の時だけ騒ぎ結局通期では黒字になるなら
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 19:23:02.99 ID:orGXDOWx0
総合原価計算とかさっさと禁止しろ
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 19:23:25.48 ID:PpwsNfc40
そろそろ水力の見直しをやるべき
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 19:25:23.24 ID:0kz6O5Te0
減益になったので値上げします!
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 19:30:44.53 ID:jQsSM9hc0
売上に対して、東電の利益率低くね?何に使ってるの?
コメント