大阪府の吉村知事は30日の定例記者会見で、大阪・関西万博を運営する博覧会協会が、来場者数についてメディアなど関係者を含めて発表していることについて、
「インターネット上で、水増ししているという指摘がある」と質問を受け、「内訳を示していれば水増しにならない」と回答しました。
【吉村知事】
「双方をきちんと分離して内訳を示して出せば、何も問題ないとは思いますし、水増しにもならないと思います。
そういうのを隠していれば水増しと言われてもそれはありえるのかもしれませんけども。
一般来場者が何人、AD証(関係者用の入場証)来場者が何人というのを、日ごとに出していると思いますので、そこは当たらないのじゃないかなと思います」
またこうした関係者を含む来場者数の発表になっている理由についても説明しました。
【吉村知事】
「なぜそういうことをしてるのかということですけれども、ドバイの博覧会、前回のドバイの博覧会はAD証の対象の方も含めて、
発表してるということで、これはBIE(博覧会国際事務局)とも相談して成したことだと聞いてます。
趣旨とすれば万博っていうのは、みんなでつくり上げていくものだから、AD証等で来場する人も含めて、発表していこうということだと聞いています。
ただそこで、(一般と関係者の)内訳を示さなければ、それはちょっと違うなと思うんですけれども、
きちんと内訳を分けて発表すれば、それは僕は問題ないんじゃないかなとは思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff16856d4e68bfc6242242e93e9dd60de80c6ce
引用元: ・【吉村知事】万博来場者数「関係者含んで発表」は「内訳示していれば問題ない。水増しではない」 [178716317]
夕張のように破綻寸前だった大阪だけど維新が立憲共産自民を叩き潰したおかげて財政積立金が積み上がり今やトップクラスの金持ち都市
日本てこんなんばっかだから衰退してんだよ
コメント