たった2週間でクロテッドクリームとジャムも紙コップになってしまったことに衝撃万博に行ってきました。
書きたいことは沢山あるけど、とりあえず一番衝撃的なだったことを書きます。
うちの息子は大の紅茶好きで、イギリス館のレストランで提供されているアフタヌーンティーをとても楽しみにしていました。
1セット5千円と料金的には妥当な価格で、伝統的なアフタヌーンティー
https://twitter.com/popopopop2023/status/1916779239925485966?
-----------------------------------
!jien ◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 155
引用元: ・【万博】「イギリス館が力尽きたらしい」とXで話題に[R7/4/30]
ビッグマック指数(日本480円、イギリス4.59ポンド)で購買力比を算出:480円÷4.59ポンド?104.58円/ポンド。
イギリスの5000円は市場為替レート(1ポンド?190.79円)で約26.21ポンド。
これを日本の購買力に換算:26.21ポンド×104.58円?2740円。
よって、イギリスの5000円は日本の約2740円の購買力に相当。
物価の差(イギリスは日本より高い)により、購買力は低下。
イギリス館が5000円稼いでも2740円程度の価値しか無い。
By Grok
コメント