Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【特集】 「障がい者の厳しい現状を訴えるのが私の仕事です」 木村英子参院議員にインタビュー (ジャーナリスト 菅沼栄一郎)

【特集】 「障がい者の厳しい現状を訴えるのが私の仕事です」 木村英子参院議員にインタビュー  (ジャーナリスト 菅沼栄一郎)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/04/21(月) 15:34:40.92 ID:??? TID:syoubainin

2025.04.20 16:00
2025年4月にインタビューした参議院議員木村英子さん(59)は、生後8か月で歩行器ごと玄関から落ちて障がい者になり、右手が少し動く以外は両手両足は麻痺したままだ。
ただ、インタビュー中は、横に控えた介助者の女性に、たまにストローで水をいただく以外は、雄弁に答えた。体調管理のため24時間の介護が必要で、一日3人の介助者が交代であたる。
重度訪問介護の現状の制度では、就労のための外出は支援対象とならないため、木村さんたちの国会活動時の介護費用は参院が肩代わりしている。木村さんらが制度変更に重点を置いているポイントの一つだ。

障がい者の厳しい現状を訴えるのが私のライフワーク

――参議院議員になって6年。この(2024)年度末に、毎日のように予算委員会で展開された石破茂首相との質疑は、ずいぶん激しい議論でしたね。ホームページで拝見しました。

「議員になりたてのころは、とにかく重度の障害なので、議員活動にこの身体がもつのか、心配でした。委員会などで、質疑を繰り返していくうちに自信がついて、予算委員会も任されるようになったと思います」
「議員職は決して楽ではありません。ただ、今まで自分の介護者を探してビラをまいたり、障がい者みんなの権利を訴える運動をずっと続けてきましたので、そのフィールドが国会に変わっただけとも言えます。生活に困っている人や障がい者の厳しい現状を訴えることが私のライフワークです」

――国会は「動きが鈍いな」とは思いませんか。

https://www.j-cast.com/2025/04/20503639.html?p=all

(ジャーナリスト 菅沼栄一郎)

引用元: ・【特集】 「障がい者の厳しい現状を訴えるのが私の仕事です」 木村英子参院議員にインタビュー (ジャーナリスト 菅沼栄一郎)

2: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:40:38.44 ID:sepxo
バナナ沼さんw

3: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:42:00.86 ID:tjcrs
健常者をパシリにしてやりたい放題のZ武を見慣れた
日本人なら障害は甘えだと嫌でも自覚するだろ

>>3
その認識は、君の甘え

4: sage 2025/04/21(月) 16:02:26.99 ID:bqczn
障害者用の車両基準を作って欲しいわさ

6: 名無しさん 2025/04/21(月) 16:21:51.23 ID:KYqIn
招害者と関わったら負けな世の中だよな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました