Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【物価高対策】首相、電気・ガス代補助に意欲 自動車の非関税障壁、対応を検討

【物価高対策】首相、電気・ガス代補助に意欲 自動車の非関税障壁、対応を検討

24時間内人気記事

1: SnowPig ★ 2025/04/20(日) 13:21:59.67 ID:??? TID:SnowPig
石破茂首相は20日、NHK番組に出演し、物価高対策で与党が検討している夏の電気・ガス代補助やガソリン価格引き下げに意欲を表明した。
「国民の負担が少しでも減るよう、政府としてきちんとしたい」と述べた。
日米関税交渉を巡っては、自動車の非関税障壁について「(米側に)アンフェアと言われないよう、いろんな詰めはきちんとやる」と語り、対応を検討する意向を示した。
赤沢亮正経済再生担当相の訪米報告を受け、トランプ米大統領は日本を含む各国との貿易赤字解消を最優先にしていると指摘。
日本の防衛負担に関しては「安全保障と貿易を絡めて議論することが正しいとは思っていない」と主張した。
農産物の市場開放について、安くて良いものの流通と生産者保護を両立させると説明。
交渉妥結の時期は「双方に望ましい結果でなければ駄目だ。世界のモデルを目指し、それなりの時間はかけたい」とし、自身の訪米は「一番良い時期に」と話すにとどめた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ffc0843fa4573ebeb149502f6f461bac1a2af16

引用元: ・【物価高対策】首相、電気・ガス代補助に意欲 自動車の非関税障壁、対応を検討

>>1

「やるやるって引っ張っとけば時間稼ぎにはなるからな」

2: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:27:02.64 ID:wrdhw
ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」

3: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:32:59.31 ID:70mH7
原発動かして暫定税率下げるだけで良いのに

4: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:34:57.61 ID:YX40Z
そもそも、昨年度予算は何に使われて、どんな経済的効果があったの?
特に、外務省と農水省と子ども家庭庁の予算は何に使われたの?

6: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:42:45.53 ID:9tfpF
何をやっても評価されないから何もしないんじゃなかったのか

7: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:46:05.86 ID:zlKmF
こども家庭庁の予算7兆円を、子供100万人に700万配る方が、はるかに少子化対策になるのにな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました