Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前

【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前

24時間内人気記事

1: 煮卵 ★ 2025/04/20(日) 15:15:51.59 ID:OaX8AWr29
大規模集落遺跡・青谷上寺地(あおやかみじち)遺跡(鳥取市)で出土した人骨をもとに顔などが復元された弥生時代の女性について、鳥取県が名前を募集している。

【画像】
https://tadaup.jp/4b11f9c6c.png

担当者は「約1800年前に暮らしていた30代の弥生人女性にふさわしい名前を」と応募を呼びかけている。募集期間は6月30日まで。

3月にお披露目され、出土物などの展示施設「県立青谷かみじち史跡公園」(同)で公開されている。

県が骨のDNA分析などで顔を復元したのは、成人男性の「青谷上寺朗(かみじろう)」、少年の「青谷来渡(らいと)」に続く3体目で、女性は初めてだ。

名前の応募は1人1点限り。県の電子申請サービスで応募するか、応募用紙を史跡公園に郵送、または公園の展示ガイダンス施設「YAYOINE」内の応募箱に投函(とうかん)する。電子申請サービスや応募用紙(募集チラシ)は県のホームページ(https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1352909.htm#itemid1352909)で。名付けた理由や意味も記入する。

審査結果は7月下旬ごろに公表予定。採用された人には鳥取の特産品グルメセット(2万円相当)が贈られる。問い合わせは史跡公園(0へ。
(富田祥広)

[朝日新聞]
2025/4/20(日) 10:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/800786a0aa42c92bfa8e25e8df3dd90a0a978a72

引用元: ・【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 15:16:25.05 ID:+W02CH/S0
弥生でいいやんか

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 15:16:51.03 ID:IYX/YojH0
小雪

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 15:17:01.96 ID:ZlrYglxi0
弥生モブ美

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 15:17:26.08 ID:ag0dAgfL0
小保方弥生

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 15:17:46.39 ID:i7jC/MzU0
モブ過ぎて難しいな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました