Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

京都府「万博のついでに京都観光しませんか?」

京都府「万博のついでに京都観光しませんか?」
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TH] 2025/04/17(木) 20:34:08.37 ID:mnYy7Nmk0● BE:123322212-PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
開催中の大阪・関西万博を契機に府内への誘客を促進しようと、JR京都駅(京都市下京区)で17日、
情報発信拠点「EKIspot KYOTO(エキスポキョウト)」がオープンした。

拠点は駅ビル2階南北自由通路北側にあり、和モダンをコンセプトに、さまざまな人が行き交う場所を想定した開放的なデザインとなっている。

常駐のスタッフが府関連の万博イベントを紹介したり、京都府内の観光地を案内したりする。
このほか名産品の試食・販売や、ものづくり体験などもあるという。

17日の開所式では、京都府の西脇隆俊知事が「府内には多様な魅力がある。情報発信拠点を利用し、各地に足を運んでもらいたい」とあいさつ。
その後、京都市の松井孝治市長ら関係者とともにテープカットを行った。

10月19日まで無休。営業時間は午前8時半~午後7時。(入沢亮輔)

https://www.sankei.com/article/20250417-KXNENSHI45P4LEMERI25FMVVNE/

引用元: ・京都府「万博のついでに京都観光しませんか?」 [123322212]

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2025/04/17(木) 20:34:59.15 ID:J12qwq910
さすがにぼちぼちインフラが限界だろ京都は

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/04/17(木) 20:35:13.15 ID:XdwzoZO90
ついでで行く距離か?

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/17(木) 20:35:26.12 ID:XpwlgxFx0
オーバーツーリズムで死んだまち

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/04/17(木) 20:35:33.28 ID:2sk1TlE10
嫌どす

6: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ] 2025/04/17(木) 20:35:33.96 ID:uA3G9KKb0
欲張りアル!

7: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [US] 2025/04/17(木) 20:35:53.24 ID:NsuUxe4o0
京都はオーバーツーリズムが問題になってるんじゃなかったのか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました