https://forbesjapan.com/articles/detail/78556
Kyle Khan-Mullins | Forbes Staff
2025.04.17 15:00
米ワシントン州シアトルの一部の地域で4月16日、歩行者用の信号機がハッキングされたと報じられた。出勤途中の人々が、信号機のボタンを押すと、世界で2番目に裕福な男の声が聞こえてきたのだという。
その音声は、「こんにちは、ジェフ・ベゾスです」という人工知能(AI)で生成したと思われるメッセージで始まり、「この横断歩道は、Amazon Primeの提供で運営されています。大事なお知らせがあります」と続き、さらに、「どうか、どうか金持ちに課税するのをやめてください。さもないと、他のビリオネアたちもみんなフロリダに引っ越してしまいますよ」と言ったという。
このメッセージは、アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスが最近フロリダに居住地を変更し、それによって推定10億ドル(約1430億円)の税金の支払いを回避したことを揶揄したものだと思われる。推定保有資産が1910億ドル(約27兆2000億円)とされるベゾスは今週、シアトルの家を6300万ドル(約90億円)で売却したと報じられたばかりだ。
「もし、金持ちがみんなシアトルから出て行ったり、ユナイテッド・ヘルスケアのCEOみたいに殺されたりして、この町が普通の人が住める場所になったとしたら、最悪だと思いませんか?」とこのメッセージは結んだ。
シアトルの人口の増加率は、2010年から2020年にかけて全米平均の約3倍となる21%を記録したが、その結果、この町の生活コストは急激に上昇している。
(略)
※全文はソースで。
引用元: ・【米国】ベゾス氏の声で「金持ちに課税するな」、シアトルの信号がハッキングされ偽メッセージ再生 [少考さん★]
コメント