Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのか

【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのか
1: 孫 ★ 2025/04/17(木) 11:43:26.68 ID:??? TID:ma555
知人と話しているなかで「なぜ日本の人は若い女性が好きなのか」「なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのか」という話題になることがあります。

そんなとき「すぐに散ってしまう桜の花びらに儚さを感じるように、日本人は女性にも初々しさを求める」だとか「ワインは熟しているほうがよいからフランス人は年齢を重ねた女性が好き」といった意見を聞くことがあります。

あながち否定はできないとは思うものの、フジテレビにおいてはこのような詩的な理由ではなく、「会社の中で決裁権を持っていたのが年上の男性」で「表に出ていたのが決裁権のない若い女性」という構造そのものに原因がありそうです。

日本では「テレビ画面に映る女性は若いほうがよい」「接客をする客室乗務員は若い女性がよい」などといった価値観が、長い間、当たり前のこととしてまかり通ってきました。このように、女性の若さに過剰にスポットを当ててるという行為がセクハラや性被害の遠因になっているといえるでしょう。

筆者は20代半ばでドイツから日本に来ました。たくさん褒められたり、色んなイベントに誘われたりしたのは、若かったからだったんだろうなと今になって思います。

この“チヤホヤ”は当時、筆者にとって新鮮な感覚でした。というのも、筆者が育ったドイツでは「若い女性をチヤホヤする」という文化がなかったからです。

ドイツには「若い女性を無条件でよしとする」ような思想はありません。ですので、普段の会話の中でも10代や20代の女性について「やっぱり若い女性はいいなあ」といった発言を聞くことはまずありません。結果として、日本の一部に見られる「若い女性が高価なプレゼントをもらう」「若い女性がおごってもらう」という現象も見られません。

「頂き女子りりちゃん」のような、若い女性が自分よりも年上の男性から金銭を騙しとった事件を耳にするたびに、筆者は「あぁ、ここは日本なんだな」と思います。

ドイツを含むヨーロッパのように、若い女性にそれほどの価値を見出さない社会では、この手の事件は起こりにくいのです。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c45eb69d4dbcc200c28f2f9fe4e5bc996746491e?page=1

引用元: ・【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのか

2: 名無しさん 2025/04/17(木) 11:44:28.59 ID:TMMnG
ババ専も最近は多いよ

4: 名無しさん 2025/04/17(木) 11:48:37.57 ID:1smSR
フォン・デア・ライエンなら抱けるメルケルは無理

5: 名無しさん 2025/04/17(木) 11:49:47.48 ID:fmcwm
ってか、エプスタイン事件は?

6: 名無しさん 2025/04/17(木) 11:53:06.48 ID:EePRA
ハゲはモテるヨーロッパ。ハゲは男らしいと見るて言っていたな

7: 名無しさん 2025/04/17(木) 11:53:56.71 ID:RAIgn
欧米の女は筋肉と髭とハゲとワキガが好きらしいな
なんで?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました