Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【愛知】菓子とパンを1つずつ…スーパーで万引きし取り押さえようとした72歳の女性警備員にケガさせ逃走か 53歳男を逮捕

【愛知】菓子とパンを1つずつ…スーパーで万引きし取り押さえようとした72歳の女性警備員にケガさせ逃走か 53歳男を逮捕

24時間内人気記事

1: 田丁田 ★ 2025/04/15(火) 17:00:50.90 ID:??? TID:machida
愛知県安城市のスーパーで4月14日午後、食料品を万引きしたうえ取り押さえようとした72歳の警備員の女性にケガをさせた53歳の男が逮捕されました。
警察によりますと4月14日午後0時40分ごろ、安城市篠目町1丁目の「バロー安城店」で、72歳の警備員の女性が菓子1つとパン1つ(計298円)を万引きした男を見つけ、店を出たところで声をかけて取り押さえようとしました。
男は抵抗し、警備員の女性は転倒させられるなどの暴行を受け、左肩を打撲するなどの軽いケガをしました。
男は現場から逃走しましたが、通報をうけた警察に敷地内で確保され、午後10時43分、強盗致傷の疑いで逮捕されました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/237a9c89c8eac7459b395dce4e3ec5272c984463

引用元: ・【愛知】菓子とパンを1つずつ…スーパーで万引きし取り押さえようとした72歳の女性警備員にケガさせ逃走か 53歳男を逮捕

2: 名無しさん 2025/04/15(火) 17:04:22.72 ID:pRe9j
取り押さえようとか無理したらダメだろう

3: 名無しさん 2025/04/15(火) 17:05:13.02 ID:j3Fvk
72歳の警備員

>>3
女の人は珍しいね

4: 名無しさん 2025/04/15(火) 17:06:13.59 ID:XCEUs
72歳女性警備員て生活苦しそうだなあ
日本はどんどん貧困に向かうから年とったら大変だよ

6: 名無しさん 2025/04/15(火) 17:07:26.58 ID:NxdmS
バーロー

7: 名無しさん 2025/04/15(火) 17:07:58.73 ID:WfPYm
外国人が笑ってるけど、なんで日本の警備員は年寄りが多いんだ?ってさ
昔と違って、国民が貧しくなったり、外国人増えたりで治安が悪化する方向だから見直したほうがいいよ

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【テレビ】『夫よ、死んでくれないか』 第1話見逃し配信、テレ東ドラマ歴代最速の200万再生突破

【テレビ】『夫よ、死んでくれないか』  第1話見逃し配信、テレ東ドラマ歴代最速の200万再生突破

24時間内人気記事

1: 冬月記者 ★ 2025/04/15(火) 17:48:47.34 ID:KjyKlFud9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fdf4ffafa5b84fcbf894500991d7684c9774cba

『夫よ、死んでくれないか』第1話見逃し配信、テレ東ドラマ歴代最速の200万再生突破

 安達祐実、相武紗季、磯山さやかのトリプル主演によるテレ東ドラマプレミア23『夫よ、死んでくれないか』(毎週月曜 後11:06)の7日に放送された第1話の見逃し配信再生数が配信5日目で200万回を突破。テレ東ドラマ第1話で歴代最速記録となる。

 原作は、丸山正樹氏の『夫よ、死んでくれないか』(双葉社)。誰もが、結婚前にはいいことしか言わない。どうして教えてくれなかったのだろう、結婚した後に、激しい孤独や、生活の虚しさや、将来への不安を抱えることになるなんて。

 不倫夫、モラハラ夫、束縛夫…と癖の強い夫たち。そして妻たちに秘められた過去とは。先の展開が読めない復讐ドラマの集大成、結婚の本質と危うさに迫る危険なエンターテインメントを届ける。

 TVerの見逃し配信再生数が、第1話が放送された7日から12日までに200万回を突破。13日段階で224万回を超えた。

 第1話では、夫に不満を持つ、大学時代の友人・麻矢(安達)、璃子(相武)、友里香(磯山)が抱える家庭事情が明らかに。その中で、夫・哲也(塚本高史)のモラハラに悩んでいた友里香から「夫を殺しちゃった…!」と連絡を麻矢と璃子が受ける。初回から劇的な展開でネットでは驚きの声が寄せられていた。

引用元: ・【テレビ】『夫よ、死んでくれないか』 第1話見逃し配信、テレ東ドラマ歴代最速の200万再生突破 [冬月記者★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【迷惑】大量の1円玉投入でセルフレジがエラー「ご利用ありがと…」 複数店舗で繰り返した?一度に使用できる同一硬貨は法律上20枚まで

【迷惑】大量の1円玉投入でセルフレジがエラー「ご利用ありがと…」 複数店舗で繰り返した?一度に使用できる同一硬貨は法律上20枚まで

24時間内人気記事

1: ずぅちゃん ★ 2025/04/15(火) 13:55:21.61 ID:??? TID:zuuchan
セルフレジにわざと不具合を起こさせる迷惑動画がSNSで拡散されています。
不具合の原因は大量の一円玉。
撮影者はポケットからさらに一円玉を取り出し、どんどん投入していきます。
次々とセルフレジへ吸い込まれていく一円玉。
すると「ご利用ありがと…」と会計が終わると同時にセルフレジはエラーを起こし、止まってしまいました。

同一人物によるとみられる迷惑行為は、他の店でも。
このセルフレジには「小銭の支払いは20枚まで」と注意書きがあります。
合計金額は79円、しかし投入されたのは紙幣も含めた4085円もの金額でした。
店員の対応によって返却口から大量の一円玉が戻ってきましたが、撮影者は再び大量の一円玉を投入口へ。
セルフレジはまたも停止してしまいました。

店員:
硬貨は20枚まででお願いしますね。

セルフレジの限界を超え投入された一円玉。
そもそも一度に使用できる同一硬貨の数は法律で20枚までとなっています。
そのため、21枚以上になると店側は使用を拒否することができるのです。
しかし撮影者は、注意書きを無視し、数十枚もの一円玉をセルフレジに入れ不具合を意図的に起こしていたとみられます。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f357af2c5b1b10d889f221f511b7ffc93224a8fd

引用元: ・【迷惑】大量の1円玉投入でセルフレジがエラー「ご利用ありがと…」 複数店舗で繰り返した?一度に使用できる同一硬貨は法律上20枚まで

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【北海道】金の延べ棒1億円分寄付 匿名で北海道倶知安町に

【北海道】金の延べ棒1億円分寄付 匿名で北海道倶知安町に

24時間内人気記事

1: 幸水 ★ 2025/04/15(火) 09:33:33.21 ID:??? TID:kousui
北海道倶知安町に匿名の人物から金の延べ棒7キロ(時価総額1億円超)が寄付されていたことが15日、町への取材で分かった。寄付者は「町政に役立てて」と話しており、用途の指定はないという。町は本年度中に現金化する方針。

町によると、2月10日、町内在住の寄付者から、1キロの延べ棒7本が役場で文字一志町長に手渡された。以前から寄付の相談が寄せられていたという。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf27b41296e563ab6dcbf76e387dd837236b7ab

引用元: ・【北海道】金の延べ棒1億円分寄付 匿名で北海道倶知安町に

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

「うどんがおいしい」と思う都道府県はどこ?1位香川県 2位福岡県 3位長崎県 みんなの投票で順位は変動

「うどんがおいしい」と思う都道府県はどこ?1位香川県 2位福岡県 3位長崎県 みんなの投票で順位は変動

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/04/15(火) 07:27:58.91 ID:+Ran6tUg0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
香川県の「讃岐うどん」をはじめ、秋田県の「稲庭うどん」や群馬県の「水沢うどん」、富山県の「氷見うどん」、三重県の「伊勢うどん」などなど、
全国にはその地に根差した独自のうどんがあります。味はもちろん、コシの強さや食べ方なども土地によって千差万別。
皆さんもお気に入りのうどんがあるのではないでしょうか?

●香川県
香川県のうどんといえば、今や全国区となった「讃岐うどん」。コシの強い弾力ある麺や濃厚ないりこのダシが特徴で、かけ、釜揚げ、
ぶっかけなどいろいろな食べ方で楽しめます。県内では7月2日が「うどんの日」と定められていたり、高松空港にうどんダシを試飲できる
蛇口があったりと、県全体でうどん文化を盛り上げています。

●群馬県
群馬県は、県内だけでもうどんのバリエーションが実に豊富です。透明感のある強いコシが特徴の「水沢うどん」、幅は広く厚みが薄い見た目と、
滑らかな喉越しが魅力の麺を使った「ひもかわうどん」など、地域ごとに全く違ったうどんが楽しめます。

●秋田県
秋田県といえば「稲庭うどん」。細く平べったい麺ですが、入念に熟成させることで引き出された強いコシと滑らかな喉越しを楽しめます。
透き通るような見た目も美しく、目でも楽しめるうどんです。

1位香川県
2位福岡県
3位長崎県
4位埼玉県
5位秋田県
6位群馬県
7位大阪府
8位富山県
9位愛知県
10位岡山県

投票しよう
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8db2219d62a0d74c2ce1b6e990b4b945cc1f7a

引用元: ・「うどんがおいしい」と思う都道府県はどこ?1位香川県 2位福岡県 3位長崎県 みんなの投票で順位は変動 [837857943]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました