Aさんは、世界中の空港や駅などでスターバックス、プレタ・マンジェなど、さまざまな外食ブランドを委託運営するSSPグループ所属の職員だった。マルセイユ空港ではカウンターを担当、または飲み物の製造を担当した。
Aさんはこれまで業務が終わった午後8時ごろ、スターバックスとプレタ・マンジェで売れずにごみ箱に捨てられるサンドイッチや食べ物などを回収し、空港のホームレスらに配った。時には空港の清掃員や警備員にも提供した。
Aさんはこのすべてのことが空港内の閉鎖回路(CC)テレビがある公開された場所で常に透明に行われ、「空港の運営責任者と私の上司もその事実を知っていた」と主張した。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd42fdf64536e3234e1fcc69729024a7800f2ee
引用元: ・【海外】仏空港で30年働いたが…「廃棄寸前のサンドイッチをホームレスに与えて解雇」
懲戒免職=退職金無しということかいな…?
廃棄処分の食べ物を自分で購入して施せば問題なかった
窃盗か横領になるんじゃないのか
30年やってて、みんな知ってるなら、処罰対象は相当数に見えるが。
コメント